小玉すいか

東京でパン屋を経営していた私が、PC初心者からプログラマーになるまでの経緯を綴っていこ…

小玉すいか

東京でパン屋を経営していた私が、PC初心者からプログラマーになるまでの経緯を綴っていこうと思います。 同じように子育てしながらIT系のお仕事を目指してる方の参考になれば嬉しいです。 現在はマーケティング専門の上場企業に勤務しています。子供3人、夫、犬と暮らしています。

記事一覧

主婦がパン屋経営からIT系へ転職③

職業訓練校は沢山あり、その中から私が選んだのは新宿にある民間企業が運営しているパソコン教室に通うというコース。 月~金のAM9:00~PM15:00。 単純に自宅から通いやすそ…

小玉すいか
3か月前
3

主婦がパン屋経営からIT系へ転職②

親になることを選んだ人の世界共通ミッション、その名も子育て。 子育てしている人は兎にも角にもやることが多い! 朝起きた瞬間から分刻みのタスク処理が始まる。。 そし…

小玉すいか
9か月前
10

主婦がパン屋経営からIT系へ転職①

初めまして。 現在、東証プライム市場上場のIT企業に勤める39歳です。 夫と子供3人の5人家族です。 今の会社に勤める前は東京国分寺市でパン屋を営んでいました。 その前は…

小玉すいか
10か月前
6
主婦がパン屋経営からIT系へ転職③

主婦がパン屋経営からIT系へ転職③

職業訓練校は沢山あり、その中から私が選んだのは新宿にある民間企業が運営しているパソコン教室に通うというコース。
月~金のAM9:00~PM15:00。
単純に自宅から通いやすそうで子供のお迎えに間に合いそうなスクールを選んだ次第です。
ハローワークと民間のスクールが提携しているそうですが、これがなかなかクセのあるスクール&講師でした…。それはまた後ほど…。

まずこのコースを受けられるか否かの面接

もっとみる
主婦がパン屋経営からIT系へ転職②

主婦がパン屋経営からIT系へ転職②

親になることを選んだ人の世界共通ミッション、その名も子育て。
子育てしている人は兎にも角にもやることが多い!
朝起きた瞬間から分刻みのタスク処理が始まる。。
そしてそこへ突如現れるトラップの数々、、!
牛乳こぼした、おねしょした、これ食べたくない、宿題やってなかった、上履き乾いてない、体操服洗濯に出し忘れてた、今日お弁当持って行く日だったぁぁあぁぁあああああ →→→→ 犬を愛でながら現実逃避。

もっとみる
主婦がパン屋経営からIT系へ転職①

主婦がパン屋経営からIT系へ転職①

初めまして。
現在、東証プライム市場上場のIT企業に勤める39歳です。
夫と子供3人の5人家族です。
今の会社に勤める前は東京国分寺市でパン屋を営んでいました。
その前はケーキ屋さんで勤務していました。
と、そんな飲食業界にどっぷり浸かっていた私がIT系へと転職した方法を綴っていきたいと思います。
友人知人に聞かれることが多くなり、同じようにIT系で働きたいと考えている方への参考になれば…と思い書

もっとみる