マガジンのカバー画像

メルマガ

17
運営しているクリエイター

#momo

「きみのそばに」

「きみのそばに」

大きな地震から、1週間が経ちます。
きみはいま、どうしていますか?
ケガはしてないかな?

とてもびっくりしたし、怖かったよね。
今も時々ゆれるから、落ち着かなくて
ドキドキしたり、泣きたくなるね。

みんなが我慢して頑張っている。
でも、きみだって頑張っているし
たくさん我慢してるよね。

本当は遊びたいし、友達に会いたい。
学校にはいつ行けるのかな?
ゲームの続きもしたいし、
買い物だって行き

もっとみる
改め!
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第5号

改め! 子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第5号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
ワーク絵本『きかせてあなたのきもち』を
広げるプロジェクト 
改め!
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第5号
----+----+----+----+----+----+----+----+---

日毎に秋が深まってきました。

もうすぐ、11月20日「世界子どもの日」。
子どもの権利条約の誕生日です

もっとみる
「子どもの権利・きもちプロジェクト」始動します

「子どもの権利・きもちプロジェクト」始動します

早いような長いような…
『きかせてあなたのきもち~子どもの権利ってしってる?』が出版されて
1年が経ちました。

この1年、3回の原画展の開催の他、さまざまなイベント、
絵本をきっかけに多くの方に出会い、
学ばせていただけたことに感謝しています。

絵本刊行以来、私たちは子どもの権利の視点を広めるひとつのツールとして
『きかせてあなたのきもち~子どもの権利ってしってる?』
を広げるプロジェクトを進

もっとみる
『きかせてあなたのきもち』通信第4号

『きかせてあなたのきもち』通信第4号

みなさん、こんにちは。
この通信は、ワーク絵本
『きかせてあなたのきもち 
子どもの権利ってしってる?』
を広げるプロジェクトにかかわる情報を
お届けするメール通信です。
不定期の発行となります。
絵本の情報のみならず、
子ども・若者支援にかかわる情報も
併せてお届けさせていただきます。

澄み切った青い空がまぶしい今日この頃です。
新年度の疲れも出るころです。
みなさま、お大事になさってください

もっとみる
講座 子どもの「声」を聴くわたしになる スタート

講座 子どもの「声」を聴くわたしになる スタート

新年度、お疲れが出る日々です。みなさま、なんとか乗り切れますように。

今年度、作者長瀬の活動拠点である京都では、子どもの権利にかかわって新たなプロジェクトを始めます。

それは、地域で、子どもについて、子どもをめぐる環境(学校・保育etc)について平たく語り合えるプラットフォームのような場をつくるというプロジェクトです。

学びから、参加へ。
人との出会いから、居場所づくりに。

佛教大学オープ

もっとみる
『きかせてあなたのきもち』通信第3号

『きかせてあなたのきもち』通信第3号

みなさん、こんにちは。
この通信は、ワーク絵本『きかせてあなたのきもち 
子どもの権利ってしってる?』
を広げるプロジェクトにかかわる情報を
お届けするメール通信です。
不定期の発行となります。
絵本の情報のみならず、
子ども・若者支援にかかわる情報も
併せてお届けさせていただきます。

ウクライナ情勢、なかなか静まりません。
桜の花が美しいですが、気持ちを使う新年度。
みなさま、お大事になさって

もっとみる
『きかせてあなたのきもち』通信第2号

『きかせてあなたのきもち』通信第2号

----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----
ワーク絵本『きかせてあなたのきもち』を
広げるプロジェクト通信 第2号 2022年3月10日
----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----

みなさん、こんにちは。
この通信は、ワーク絵本
『きかせてあなたのきもち 
子どもの

もっとみる
重版出来! メルマガスタートします

重版出来! メルマガスタートします

\重版が決まりました/
半年もたたないうちに、みなさまの応援に感謝しております。ありがとうございます。

そして、子どもの権利を考える活動は、長い目で見て、さらに広い視野を持って続けていかなければならないものだと、作者チームは考えています。
そのためのプラットフォームとして、SNSに加え、メルマガを始めました。絵本『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』のことだけでなく、参考になる様

もっとみる