マガジンのカバー画像

エッセイ

110
日々のこと。季節のこと。暮らしのこと。
運営しているクリエイター

#ほんわか

パスタ

スパゲッティ、マカロニ、ニョッキ… いろんなパスタがあるねんて。 (al dente?) 〈ず…

2

バウムクーヘン

  (ずこっ)   おあとがよろしいようで

1

春は honobono

きのう、かえりみちに気がついた。 菜の花が咲いていた。 わずかばかりだったけど。 1月に…

1

エッセイ 『梅と桜』

遅めの午前中に、初詣の参拝に伺った。 地元のちいさな神社へ。 道中、おひとりで来られた方と…

5

新春小噺 『こたつ』

新年あけましておめでとうございます。 (はい。あけましておめでとうございます) 今年の干…

1

エッセイ 『冬の天気図』

ワンタンにも、雲呑という漢字があるようだと知ったのは、曇り空の今日。 このあいだからのお…

3

夏には、夏のbattery

◯ 「ねぇねぇ、夏バテって、夏のbattery ってこと?」 (ずこっ) ◯ きのうは、夏草たちとの “綱ひき“ を少々。 「うんとこしょ、どっこいしょ、まだまだ草は抜けません」 呼んでこようにも、犬も、猫も、ねずみも、こう暑すぎると、 ひかげで涼み、一休み。 「うんとこしょ、どっこいしょ、おやおや、きみはバッタくん?」 (ずこっ) しょくぶつも、どうぶつも、どちらも不思議。 草のかたちのバッタと、バッタのかたちの草、どちらも、不思議〜。 ん?どちらも、

初夏

こんにちは。 こどものねぐせです。 お天気、いかがですか。 あつくなってきましたね。 水分…

粒あん、漉しあん

春のスポーツは、とほほのほ。

くしゃみ、はなみず、目のかゆみ…。 (ずこっ) なんてね。 あー、でも日曜日だし、読みか…

1秒

「うっわー、すっごーい!!」 「きのう、あらったくつたちも、きょうは乾くかなぁ?」 (ず…

お散歩 俳句とエッセイ

(俳句)  かたぐるまとしのせあるくさんぽみち 「あっ」とおもったときには、のりもんにの…

土曜日の朝

コーヒーをのみながら、描いている。 日曜大工の土曜日版だ。 さてさて、なにについて描いて…

川柳とエッセイ  calendar

○ もう何年も前のこと。 カレンダーのことをぼんやりと考えてたときに、たてよこのgraphでないのだとしたらどんなのがあるのかなぁって、12個の丸い円環のカレンダーをイメージしたことがありました。(12個の球と円環でも、ユーモアや不思議さがありそうですね)sketchbookに、えんぴつと、いろえんぴつで、ささっと描いて塗ってみたり。(和田誠さんだと、どんなの描いたのかなぁ?) たくさんの星々の中、まるい球体のカレンダーが一回転ごとにゆく。365か、366回転の楕円軌道を