見出し画像

不登校やお子さんのことでお悩みの方へ、ゆんたく会やワークショップのご案内@沖縄


沖縄県内で2024年6月に開催される、ゆんたく会やワークショップなどのお知らせです。

子育てしていると、いろいろと想定外のことが起こります。
支援者や専門家に言われたことで落ち込んだり、周りの良かれと思うアドバイスで疲れたときは、同じ立場のお母さんとゆんたくすると、共感したり元気づけられるかもしれません。
  

①こども・保護者・地域をつなぐ交流の場

〜不登校や行きしぶり、発達凸凹など、子育てについて話しませんか?〜
トーキョーコーヒーの方もスタッフでいらっしゃるそうです。

手しごとしながらゆんたく

場所:若狭児童館(那覇市若狭3-18-1)
開催日:第1・3月曜日(祝日など変更の場合あり)
時間:10:00〜14:00
参加費:無料(手しごとは材料費などかかる場合あり)

手しごとしながらゆんたく会

 

②ママの笑顔がいちばん❣️心のモヤモヤを癒してってくだ祭

〜学校に行きにくい子の親の会〜
心・和母&にじの花合同フェス

心・和母&にじの花合同フェス

場所:TERUMA(うるま市与那城照間1860-1)
日時:2024年6月8日(土)10〜16:00
アロマやヘッドマッサージ他、ママ向け心のセッションなど

 

③子育て勉強会&ゆんたく会

琉球のタネが開催している、子育て勉強会&ゆんたく会です。
主に就学前〜小中学生の保護者を対象とした勉強会と情報交換会を行っています。

発達や勉強の困りごと、お子さんの学びの好みや特性などについて学びながら、ゆんたくしませんか?

子どものMIKATA

子育て勉強会参加費:一般1,000円・保護者500円
お子さま連れのご参加も大丈夫です。

問い合わせ:琉球のタネ 佐渡山(さどやま)  
TEL:070-5692-4173

場所:cafeLUANA(豊見城市)
日時:2024年6月8日(土)14:00〜16:00 
(毎月第2土曜日の午後を予定しています)
対象:発達編・小学生低学年の保護者向け
費用:参加費+ワンドリンクご注文

子育て勉強会・ゆんたく会@豊見城

場所:田場公民館(うるま市)
日時:2024年6月15日(土)14:00〜16:00 
対象:発達編・小学生低学年の保護者向け

子育て勉強会・ゆんたく会@うるま市

場所:横田区集会所(読谷村)
日時:2024年6月17日(月)19:30〜21:00 
対象:勉強編・小5〜中学生の保護者向け

子育て勉強会・ゆんたく会@読谷村


「話す」は「放す」と言います。

ひとりで悩まず、安心してゆんたくできる場に足を運んでみませんか?

保護者の方もお子さんも、どうぞ笑顔で過ごせますように!

サポートありがとうございます!子どもたちの社会教育に活用させていただきます。