見出し画像

絶対叶えたい!オンライン自動集客

ビジネスをオンライン化する際、多くの方が悩むのが集客。逆に言えば、ここを突破できれば、あなたのビジネスはうまくいきます。今回の読書会では、そのために必要な「ノウハウ先出し」課題にも取り組んでみました。その結果、すごいアウトプットも生まれました!仲間や自分の潜在能力にも気づけた今回の読書会。その充実感とワクワク感が伝われば嬉しいです。

読書会について

カリスマオンライン講師
渋谷文武(しぶや ふみたけ)さんの
「オンライン講座の教科書」を読みながら、

それぞれのノウハウをシェアしあったり、
ワークに取り組んだり。

毎回いろいろな方にお会いできるので
刺激を受け合えますし、
新たな気づきがある勉強会です。

なにより、個性的で魅力的な方ばかりで
2時間があっという間に感じられるほど
楽しい!そして元気になれます。

前回(第4回)のレポートはこちら。
渋谷文武さんに関して知りたい方は
このレポートを是非読んでくださいね!

参加者の概要

今回の参加者は5名。

読書会には最適な人数なのかなーと
感じました。

主宰は「おはぎの山さん」こと
山本昇氏。

公認ファシリテーターとして
読書会の集客・運営をしてくださってます。

私を除く3名の参加者さんは

それぞれ専門領域での実店舗をお持ちで
オンラインにも取り組み中の方々。

中にはYouTuberとしてガンガン活動している
方もいらっしゃいました。

私は、リアルの講座はやってるものの
いわゆる雇われで、自分から仕事をゲット
できていない状態。

オンライン化が必要だとわかっていても
なかなか踏み出せずにいます。
(だからこそ読書会に参加しているのですが)

オンライン講座一番の悩みは集客

最初の話題は自己紹介を兼ねて
集客に苦労しているかどうか?の発表

経営者として活躍中のお3方は
オンライン集客に関しては苦戦中。

歯のセルフホワイトニング専門家のJUDIさんは
集客がうまくいったためしがない、と
スタッフと話したばかりだそう。
講座もされていますが、
もっと広げていきたいとの思いをお持ちです。

薬局を経営されているMOTOSHIさんは

副業として起業サポートをされています。
YouTubeなどで頑張ってらっしゃいますが
集客なかなかむずかしい、とのこと。
電子書籍をたくさん出されていて
そちらには濃いファンがついてくれるそう。

フットケアサロン経営者のMichikoさんは
オンラインは始めたばかりとのこと。
同業者さんへのサポートもされていて
実店舗での集客に困ったことはないそう

主催者の山さんは
いろいろな規模のイベントを企画し
精力的に活動されています。

私も含め
SNS苦手な方が多いのが特徴かも?

今回の第4章の概要

「オンライン講座の教科書」
4章の内容は以下のとおり。

集客できている先生と
集客できていない先生
その違いは広がるばかり

まず
「知ってもらい」
「登録してもらう」
これが鉄則。


でも、一番難しいです!

SNSの利用や広告など
様々な方法はありますが

知ってもらい登録してもらうためには

情報(コンテンツ)の無料提供

つまり

「ノウハウ先出し」が必要

それも出し惜しみなく!

人にパクられる
無料と有料の線引きがわからない!

などなど
実際には簡単ではありませんが

基本的には有料部分
サポートする
コンサルする
コーチングする


などのマインド部分なのかなー
と私は感じました。

自分ができること書き出し

さて、今回のワークです。

ノウハウ先出しのために
まず自分ができることを
それぞれ書き出してみよう!

ということで15分かけて
チャットに書き込みました。

私の場合技術的なことがメインですが
以前自分のできること100点書き出したので
意外とスムーズに書けました。

出された項目については
それぞれ質問しながら深堀していきます。

YouTubeのバズり方!eBookの出し方など
誰もが知りたい情報もありましたが、

一番みんなが知りたがったのが

おはぎの山さんの

「いいところ探し」
「人をほめる」

でした。

山さんは、自己評価が低く、
自分よりみんながスゴイと
本当に思ってて
ナチュラルに人をほめてしまうそう。

また、他人の変化に敏感で、
とにかく気づいてあげるように
しているのだそうです。

髪の毛切ったとか、爪の色が違うとか

たとえ、間違ってもオッケー
それだけ関心持っている、という
気持ちは伝わります。

あと、綺麗とか可愛いと思ったら
すぐ口にするらしい。

(奥さんには嘘くさいと言われるそうですが
それだけいつも言ってるってことですよね笑)

私のような天邪鬼には眩しい素直さ!

だからいろんな方が引き寄せられて
集まってくるのでしょうね。

読書会課題
「ノウハウ先出ししてみよう」①

ということで、今回も課題が出ました。

「ノウハウ先出ししてみよう」

方法は自由。期限だけは自分で決めました。

そして、さっそく次の日に提出したJUDIさん

早い!そして素敵!
ご本人の持つ柔らかさ・上品さ・優しさ
あふれまくりの文章です!
しかも専門家としてノウハウだらけ!

「聞かれればいくらでもお応えできるけど
発信が苦手なんです」

とおっしゃってましたが、
これ苦手な方の文章じゃないですよー!
(思ったとおり
文章書くのはお好きなんだそう)

JUDIさん、お声もお姿も素敵なので
是非是非動画でもご活躍していただきたい。
英語や歌もされるそうなので、
まだまだ魅力の数%位しか拝見してない
と思いました。

読書会課題
「ノウハウ先出ししてみよう」②

そして
私たちの度肝を抜いてくれたのが

MOTOSHIさんの動画です!

「ノウハウ先出し...うーん
いくらでもできるけど、どうしよう」
と言ってて、でてきたのがコレ。

なんと、読書会で話題になった
山さんの自己肯定感の低さを
天邪鬼思考でビジネス活用する!
というもの。

すごいわかりやすくて
なるほど!と納得します。
これは見てもらった方が早いので
説明はこれくらいにしておきます。

読書の課題
「ノウハウ先出ししてみよう」③

私のはこれ!
媒体は悩んだのですが、
最近始めたnoteにしてみました。

今まで学校で使っているテキストは
すべてパワーポイントなので
いずれnoteで共有したいなー
と思っていました。

ずっと先延ばしにしてきたので
いいきっかけとなりました。

また、グルテンフリーなどの
タグがよかったせいもあり
思わぬフォローやスキをいただけて

発信することの楽しさ
発信することの大切さ


を身をもって感じられました。

まとめ

読書会参加することで
また新しい出会いと
気づきがありました。

また、課題に取り組むことで
自分のできることもわかりますし

もしかしたら、これもできるかも?
と感じることができました。

やってみようとしたことがないだけで
いろんなことができるはず!

そう思えるだけでも
価値がある2時間+αだったと思います。

今回作ったものは
自分のコンテンツとして
資産にもなりますしね!

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

あなたも出し惜しみせずに
ノウハウ先出し
やってみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?