見出し画像

”一家の主”になるために話すポイントは?

義母さんが察してくれないとすれば、ここは、奥様とじっくり話し合うしかないと思います。奥様に対しても不満が高まっておられるようですが、ここは、ぐっとこらえて、相手に通じるように話をすることが望まれます。
(以上、前回までの回答

家族での在り方に悩むKさんからのご相談
猫のおばさんはこんなアイデアを。。。

 もしわたしがKさんの立場だったら、次のような三つのポイントを押さえて、妻に話してみるかな? と、思い浮かぶままにお伝えしますね。
① 僕は、決して義母のことを嫌っているわけではない。それどころか、ずっと大切にしたいと思っている。
② ちょっと逆のことを想像してみてほしい。君が僕の実家で、僕の両親と同居していたとする。君のことだから、いろいろ気を使って「良き嫁」をやってくれると思う。やがて、父親が亡くなり母親だけが生き残ったとする。これからは、僕たち夫婦が一家の中心になるのが当然なのに、母が僕にベッタリで、夫婦だけの時間、夫婦と子どもたちの時間が取れなかったら、君はどう感じるだろうか? 僕は、母にベッタリされながら、心のなかで君に申し訳ないと感じるだろう。
③ これからは、まず義母を中心にして、皆で楽しむ機会を作りたい。僕も出来るだけのサービスをしよう。そのかわり、「夫婦だけで楽しむ時間」「夫婦と子どもたちだけで楽しむ時間」も作らせてもらえないだろうか? そういうメリハリをつけることも、家庭生活では大切だと思う。――この話を、義母の気持を傷つけないように、君から伝えてもらえないだろうか?
 このような話し合いによって、Kさんの気持ちが、奥様の心に通じることを祈っています。うまく通じなかったときは、また改めてご一緒に考えましょう!

さあ いかがでしょう?

note添付用サイズかなり小さめ

奥様に通じるでしょうか?
奥様の心、義母さんのことも大切にしながらのお話し合いですね。
不満をぐっとこらえて話をするのは辛抱がいるかもしれません。
少し練習してみた方がいいでしょうか。
健闘を祈ります!


~悩みごとメールはこちらでお預かりします~
【moyamoyaアットマークkodachino.co.jp】
アットマークは@にして送信してください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?