【小林ス】

【小林ス】

最近の記事

  • 固定された記事

小林ス(コバヤス)_宮崎県小林市とのプロジェクトを始めます。

初めまして。宮崎県小林市とのプロジェクト、最初のnoteを書く土田と申します。 僕は普段、観光や料理写真などを中心に活動しているフォトグラファーです。個人ではつちめい飯という食のInstagramアカウントを運営していて、色々な土地の食材にも興味があります。 出張も多いのですが、こういう世の中になって、好きな土地に行く機会も減ってしまいました。 仕事で行くことはあれど、その土地で一緒にお酒を飲んだり街の話を聞かせてもらったり。仕事以外の時間が仕事をより良くしてくれていた

    • 12月11日は特別な夜。「夜光喫茶」を開催します。

      夜のカフェって、なんだか特別な雰囲気。 店内を照らす、ぼんやりとしたオレンジ色の照明。あたたかい食べ物が、もっとあたたかく感じたり、ちょっとした没入感が楽しめる。 素敵だな、という空間でおしゃべりに夢中になって、美味しい食べ物の余韻に浸り、眠る前に思い出して、撮った写真を見返す。 そんなひとときを皆さんと一緒に過ごせたらと思い、この度とあるコラボ企画が決定しました。 1日限定の夜の喫茶店、その名も「夜光喫茶」 『結ぶように住まう』をコンセプトに宮崎県小林市でcafe

      • はじめての小林記念日はどこへ行こう

        宮崎県小林市の魅力をお伝えするメンバー「小林ス」の一員のひかる(hikarudon12)です。 不動産や街づくりの企画や広報という職業柄、建物という存在が常に気になっています。歩いていてもきょろきょろきょろきょろ。頼もしいGoogleマップがお友達です。 小林市のふるさと納税の返礼品として届いた宮崎牛をフレンチ風に(夫が)料理して食べたり、新宿にある宮崎県のアンテナショップでスイーツを探したり。 東京に住みながらも、じわじわと日々の暮らしの中で小林市が「気になる存在」に

        • 東京で出会える小林産の食品で秋の晩ごはんをこしらえてみた。

          小林市産の食べ物をもっと味わいたい。そう思った僕は、東京で小林を探してみました。 こんにちは、「小林ス(コバヤス)」メンバーの若月(@wakatsubasa)です。先日みんなで「こばやしオンラインスナック」に参加しました。 その時の感想はメンバーの土田くんがnoteに書いています。 スナックでは東京で小林市産のおつまみをお供に小林市の酒蔵「すき酒造」の芋焼酎を飲みながら参加、小林の人たちと楽しくお話ししていると、もっと小林の食に触れてみたいなーと思うようになりました。

        • 固定された記事

        小林ス(コバヤス)_宮崎県小林市とのプロジェクトを始めます。

          こばやしオンラインスナックを終えて〜地元感の話〜

          こんにちは、小林ス(コバヤス)メンバーの土田です。 1度目のnoteでも書かせてもらったのですが、僕は普段観光や料理をメインに活動しているフォトグラファーです。 さてさて早速ですが、 先週の水曜日に開催されたこばやしオンラインスナックで「地元ってどんなもの?」という話になりました。(会の後半。1時間20分以降になります) https://www.youtube.com/watch?v=iZxhLI8JYww 今回は小林市の話もそうなんですが、もっと大きく地元という言葉に

          こばやしオンラインスナックを終えて〜地元感の話〜

          地球の裏側の外国人が来ている日本語Tシャツは、 面白おかしくもあり愛しさも感じる 〜小林のスナックを身に付ける〜

          デザインと文字を生業にしているめいめい(@meimei)と申します 私は宮崎にも小林にも行ったことがないし、友達や身内もいない。何が有名なのか、どんな美味しいものがあるのかもよく知らない状況で、今の小林と私はバハマ等と同じくらいの距離感だと思う。 話は飛ぶのですが私はテレビ東京系のYouは何しに日本へ!とか日本に行きたい応援団とかそういう海外の人が主役の番組が好きです。(日本を称賛するような締め括り方は気に食わないけど・・) 地球の裏側に住んでいる聞いたこともないような

          地球の裏側の外国人が来ている日本語Tシャツは、 面白おかしくもあり愛しさも感じる 〜小林のスナックを身に付ける〜

          宮崎県小林市をストリートビューで建物散歩してみた。〜国道268号線編〜

          こんにちは!「小林ス(コバヤス)」メンバーのひかる(@hikarudon12)です。 普段は東京に住みながら、熱海の不動産会社で広報として働いています。趣味は喫茶店や洋館や古いビルを巡ることです。 時代背景やデザイン、物語。街の建物は住んできた方たちとの思い出や繋がりを感じられる、証人みたいなものだと思っています。 今の時代に残っている建物、お店を見ると、残っていてくれてありがとうと、胸がきゅっとすることも多々。小林市でもさまざまな建物・空間と出会えたら…そんな気持ちで

          宮崎県小林市をストリートビューで建物散歩してみた。〜国道268号線編〜

          小林市産の宮崎牛でフレンチを作ってみた

          こんにちは、「小林ス(コバヤス)」メンバーの若月(@wakatsubasa)です。メンバーの中ではMTGを設定したりみんなの近況を確認したり、なんでも屋さんをやっています。 ふだんはスポーツメディアを開発・運営するスタートアップに勤めていて、なんでも屋さん的に(マーケティング担当として)立ち振る舞っています。この夏は色々とスポーツイベントが多く、仕事的にも、個人的にも盛り上がった夏でした。 ふだんからスポーツに携わる僕なので、「小林ス」の活動においてもスポーツ切り口に見て

          小林市産の宮崎牛でフレンチを作ってみた