関係の質

こんばんは。

今日からベガ・コーポレーションという企業さんの2daysインターンです!!
(ちなみに、抽選型なのですごいとか思わんでください)

インターンの内容としては、
ベガ・コーポレーションの職種のうち、
3種類の職種を2日間で体験するというものです。

ベガ・コーポレーションさんについては、
以下のページから見てみてください


LOWYAという家具ブランドを展開している企業さんです。
ちなみに、わたしはLOWYAの家具とても好きでインスタも見てます😳

ベガ・コーポレーションさんは、
D2Cのビジネスモデルを取っているので、
たくさんの職種があります。
その中でも、
「企画職」「マーケティング」「流通」の
3分野をケーススタディを通して体験していきます!
この内容とか反省はまた明日あたりに載せます!

今日のインプットで面白い話が2つあったので紹介しますね💫

成功の循環モデル

画像1

こちらのページを参考にしています


この図を見るとすごくわかりやすいと思います。

簡単に言うと、
「結果の質」を高めるには「関係の質」を
高めなさい

ということです。

私たちはついつい、「結果の質」に目が行きがちです。
しかし、「結果の質」に比重を置いて議論をすると、巡り巡って悪化するというバッドサイクルに陥ります。

そこで、私たちはまず「関係の質」から高めていくべきなのだそうです。
一見遠回りに見えますが、急がば回れ
お互いが安心して議論をする環境を作ることが
最終的なアウトプットを良いものにするのですね。

たしかに、これはわたしも今までの経験上納得できます。
そして、GDやインターンのはじめの
アイスブレイクって本当に大事なんだなって
思いました!

ちなみに、今回のインターンのチームは
あまり盛り上がりはしませんが
意見は言いやすいです!

オズボーンのチェックリスト

画像2

こちらのサイトを参考にしました


企画職のワークを行った時に紹介された、
発想力を高めるフレームワークです!

わたしは発想力というものに乏しいので、
これはめちゃくちゃ使えそうな気がしてます!!

今回のワークでわたしたちは、
一人暮らし大学生の悩みを解決するというテーマでキャンペーンを作ることになりました。

そこでは、特にスペースの問題が出てきました。
わたしたちは、無意識ですが、
⑤の小さくしてみたらどうか、
何か減らせないか
という思考でキャンペーンを提案しました!

ニーズを捉え、かつ新しいアイデアを提案できた気がします!💫

ということで、今日は、
「成功の循環モデル」と
「オズボーンのチェックリスト」の紹介みたいになりました笑

明日もワークがあるので、
今日学んだことを忘れずに頑張ります!!

最後まで読んでくださってありがとうございました!🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?