見出し画像

StudyVlogを6ヶ月YouTubeでアップしたら起きたこと

どーも、VloggerのKOBY (コビー) です。

2021年の12月3日に人生初のVlogをYouTubeに上げて、早くも半年が経過しました。

そして、この半年で本当にたくさんの「良いこと」が起きたので、皆さんに共有します!

・YouTubeでvlogを始めてみようかな…
・StudyVlogに興味あるんだけど…
・同じくVlogあげてるけど、大変…

…というあなたに、メリットのあるnoteとなっています。

StudyVlogを半年アップしたら起きたこと

結論から。Studyvlogを上げ続けたら、こんなことが起きました。

① チャンネル登録者数が200人を超えた
② 日本人じゃない視聴者からコメントを貰った
③ 簿記2級を取得した
④  TOEICの成績が伸びた ( 0→790点 )
⑤ YouTube仲間ができた
⑥ 動画編集が趣味になった

注目して欲しいのは、⑤ ですね。

似たようなVlogをアップしている方とテレビ電話したり、コメントし合う関係になったり、Twitterを相互フォローしたり…

そーいうリアルでの交流も増やせるってのは、YouTubeをやる前は想像してませんでした。

また後ほど詳しくお話ししますが、Vlogの撮れ高を狙うために勉強する…という流れが作れます。

そのため自然と勉強習慣が身につき、結果的にTOEICで730点を超えたり、簿記二級の資格を取れたりと、スキルアップできました。

StudyVlogのメリットって何?【大学生や社会人向けの魅力】

6ヶ月間も継続できた経験から、主に以下のメリットを実感しています。

・勉強習慣がつく
・生活リズム改善の意欲が湧く
・世界が広がる

大学生や社会人になると、学校or仕事→家でゴロゴロする…の無限ループになりがち。狭いコミュニティで同じ生活を繰り返すので、(人によっては)充実感を得づらくなります。

ですがStudyVlogがあると、勉強や筋トレ・趣味などの映像を撮る必要がでてきます。それらを人に見せるワケですから、「もっとシッカリ勉強しよう」「正しいフォームで筋トレせな」「趣味の幅を広げて撮れ高を増やそう」みたいな考え方になりがち。

自然と、無意識に、生活にメリハリがつくわけですね。勉強や仕事を一生懸命やるほど動画の撮れ高は増え、視聴者も「この人すごい!」とチャンネル登録してくれるわけですから。

「Vlogを撮る」という1つの行動を挟むだけで、習慣が変わる→考え方が変わる→人生が変わる…と言ってもマジで過言じゃないっすよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?