見出し画像

復職の気持ちは固まった!っぽい。

こんにちは。
また相変わらずの筆不精でもはや数ヶ月空いてしまいました。
もちろん読んで頂くのはうれしいですし、リアクションを頂けると更に幸福感を感じるのですが、どちらかというと自分の感情のメモというか整理のために書いてる感があります。

この記事でその時の♪揺れる思い♪を書きました。

先程読み返してみましたが、今とほとんど気持ちは変わっていません。

もう休職可能時間も残り数ヶ月となり、自分の中では復職する気持ちを固めつつあります。当たり前のように言いますが「まったく、まったーーく、やる気はありません」しかし、それ以上に焦燥感や何かへの物足りなさを感じているのだと思います。

実は生活のためのお金も貯金や投資で困ってはないですが、一つの目標を持っていました。株式とFXをしているので、税引き後に手元に目標額が貯ればやめようと思っていましたが、それは達成できませんでした。
これは自分への挑戦の失敗を意味しますので、その制裁を自分に課してやろうと思います。そしてまた労働で種銭を増やしながら目標額に挑戦し続けようと思います。それを超えれば退職。

もう一つは、今の生活に多少の飽きを自覚し始めました。
もともとは海外を放浪しよう〜なんて思っていましたが、このご時世のためほぼ家から出ない生活をしています。
ほぼインターネット。実はこういう生活は休職後からスタートしたわけではなく、休職前から休みの日のパターンとして標準的なのですが、やはり可処分時間が100%になり、1年半、これを続けていると今後もずっと続けていくことが難しいことがわかり始めました。
コロナが明けて海外へ飛び出せるようになればこのパターンとの決別もできるでしょうが、まだ当分は無理そう。

というものの、、、
復職したところでマインドに変化がないので何ヶ月、何年続くかもわかりません。自分に無理をさせるつもりはほぼないため、次のタイミングへの敷居は相当低くなっていると自覚しています。

あと数ヶ月、とりあえずのモラトリアムをエンジョイしようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?