記事一覧

【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!2

前回、ざっくりした投稿でしたが、 今回はボヤッとしてます。 今回は焼酎蔵元に先日の体験談を伝えたこと対する反応を投稿します。 蔵元「元々焼酎のお湯割りが、メニュ…

キーコ
6か月前

【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!

初めての投稿ですので、あたたかい目でお願いします。 芋焼酎のお湯割りを関東の居酒屋で普段通りに頼んだら、衝撃でした! 1軒目 グラスが違う 2軒目 1軒目のパタ…

キーコ
6か月前
1
【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!2

【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!2

前回、ざっくりした投稿でしたが、
今回はボヤッとしてます。

今回は焼酎蔵元に先日の体験談を伝えたこと対する反応を投稿します。

蔵元「元々焼酎のお湯割りが、メニューにあったんですか?」
との言葉にハッとしました!

一軒目 有り
二軒目 無し

飲み方にきまりはないですが、
焼酎の良さを知ってもらえるには、
飲み方を提供する側が重要だと。

飲み易さやクサさが無いのは万人ウケしますが、
香りや味

もっとみる
【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!

【知りたい!】関東で飲んだ焼酎お湯割り!

初めての投稿ですので、あたたかい目でお願いします。

芋焼酎のお湯割りを関東の居酒屋で普段通りに頼んだら、衝撃でした!

1軒目 グラスが違う
2軒目 1軒目のパターンかつ人肌より低い温度

普段の居酒屋でのお湯割りとは全く違う飲み方で新鮮でした!

グラスや温度、好みは人それぞれですよね!

香りや雰囲気、楽しむ飲み方、広めていきたいです!