見出し画像

【PART3】リビングホームシアター ホームシアター化

引き続き、足軽将軍です。
この記事はおウチ時間が増えた中、家のホームシアター化のDIYチャレンジになります。

ホームシアター化【PART1】【PART2】はこちらから。


とうとう天吊スピーカーの施工までリアルなイメージが湧いてきました。

まずはスピーカー側にブラケットを取り付けます。

画像1


こんな感じに取り付けます。

寸法を測って内側を養生して、ドリルで穴あけ。

画像2


ワッシャーは少し大きめにして、安定感をもたせました。

画像3

これで地震がきてもネジからスピーカーがスッポ抜けたりしません。

画像4

いい感じにガッチリ固定できました!

で、ステレオミニプラグの確認。

ん?

画像5

プラグが入らない…^^


プラグのφをちゃんと測ったつもりなのに…

切断して通す方法は良くないので、
泣く泣く別のスリムなプラグを購入…

痛いミスでした。

そして
ようやく配線・施工になります。

リビングに4箇所ダウンライトがあるのですが、
それを外すと天井裏に腕1本が入るスペースができます。

画像6

そこにスマホを突っ込んで撮影しました。

梁の部分にネジがくるように、スピーカーブラケットを天井に固定したいと思います。

ここからの作業は一人では不安だったので、内装や電気系を仕事としてる義弟に手伝ってもらいました。

画像7

固めのメジャーをダウンライトの穴から屋根裏に伸ばし、
反対側の穴からケーブルを固定して巻き取りました。
一番遠いラインケーブルが無事開通。

画像8

スピーカー側、L/Rのラインケーブルも開通。

その後、
擦った揉んだありましたが、

施工完了!

画像9


ケーブルは極力目立たなくできました!

いいじゃん!いいじゃん♪それっぽい!

画像10

電源ケーブルを手違いでブラケットに通し忘れてしまい、
天井に直通しになっていますが、ご愛嬌かな。(パテで埋めました)

電源ケーブルも延長の際に、ギボシ端子と絶縁テープでしっかり補強してもらいました。
(電気関係は怖いので義弟にしてもらいました。)


そして、お待ちかね音響チェック!
早速、YouTubeでDolby ATMOSのテスト…

左右からサラウンドが凄い!

音が部屋全体でぐるぐる回ってます!
カーチェイスが凄い!
部屋の中がバトルフィールドになります!
雨音が天井から降ってきます!
子ども達は立体音響ホラーでビビって遊んでます!


映画館までとはいかないですが、それなりの音響ができて、大満足です!

ただ、サウンドバーとスピーカーの音量調節は一括でできないのが一つ難点かな。
なんとかリモコン一つでできますが。でも子ども達もソッコーで覚えてました。(妻は機械オンチでできない)

週末になると、このホームシアターを使って、映画や音楽を家族みんなで楽しんでいます。

お家時間が長くなると、家族でも家に居るとバラバラの行動をしがちです
が、ホームシアター化してから一緒に鑑賞する機会が多くなりました。


それだけで、

私は満足です!


オーディオマニアの方も賛否あると思いますが、

ホント取り付けてよかったー


7.1ch?のホームシアターになりましたが、今度はバックスピーカーがあったらなーと思いつつ(もう妻に予算通過はしないな…)

一旦これで我が家のホームシアター化は完成です!



おわり


From 株式会社ケイエヌ・プランニング
https://www.knpinc.co.jp/


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?