GLP-1だけでは痩せづらい季節になりました。

おはようございます。
こんにちは。
今年の推しのバーイベに向けてさらにアップをはじめました私ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。

帰ってきたダイエットの記事書いてからまだ2ヶ月少ししか経ってないんですね。
半年くらいダイエットやってる感覚。
書き始めた頃から体重計が変わりましてより正確に数値を叩き出していただいたところ、絶望的な数字しかなかった為一時期へこたれてましたが今は順調に減っております。

まずGLP-1と食事。
今は一日一食(昼頃)+朝晩軽食にしてます。
食べないのも後々リバウンドの原因になりますし軽食はとりあえず胃袋動かす間食レベル。
夜は運動するので運動したあとにたんぱく質10gは取るようにしてます。
運動したあとはたんぱく質取り入れた方がいいというのは色んなサイトで見たので何時だろうとこれはやってます。遅くて23時頃。

ただ、やはりこれだけでは思うように痩せない。
いや痩せるけど所詮食べないダイエットと同じ戦法なので自分の思うようには痩せていかない。
あとやめたらリバウンド絶対する。(経験済

なので、運動を取り入れました。
まずは1時間耐久ダンス。
You Tubeに好きなダンス動画のプレイリストを作り連続再生する。
振り付け間違ってても見たまま踊り狂う。
休憩は曲と曲の読み込む間の数秒。すかさず水分補給。
全身運動なので肩こりにめっちゃ良かったです。

しかし問題が発生。

基本的に一つのことだけしてることに勿体なさを感じる今日この頃。
いつもは
・BGMにYou Tube動画流しながら
・別画面でPS4でゲームをやりながら(PS5ほしい)
・別画面で作業
な環境なので、ダンスだけしてる時間が勿体なく感じました。

よって、続いて1週間。
気分転換と肩こりにはいいのでたまにやってます。

次に取り入れたのがフィットボクシング。
元々ソフトも持っていたので再開しました。
こちらはフィットボクシングしながらBGMにYou Tube流せるので有りよりの有り。
しかし、難易度が選べてしまう。
あといちいちボタン操作もあるので出来れば続けて無心でさせてほしい。
続いて1ヶ月でした。

運動がしたい。
でもフィットネスジムに行って筋トレとか嫌だ。
外歩いたり走ったりするのも嫌だ。
人の目があるのがほんとに嫌なんです。
見られてなくても知らない人の気配があるのが苦手。
アプリ系の筋トレも過去やってみたりしましたが続いて1ヶ月。効果もさほど感じず。

色々検索した結果、まだお太りあそばせられる前の普通の体型だった頃、そういえば自転車通勤で往復1時間半くらい漕いでたなと。
でも昨今は自転車事故も多いし雨の日とか暑い日とか寒い日はお家から出たくないしなぁと。

なので取り入れました。

フィットネスバイク。

昔は大きくて邪魔になるというイメージでしたが、今はコンパクトになる物も多いので折りたたみ式を導入。
最低価格5万はするイメージでしたが今はピンキリで色々ありますね。
価格もジム代金前払いと思えばめちゃくちゃ安い。

色々合いそうな物を調べて購入。
組み立ても私が買った物は公式動画が上がっていたので問題なく組み立てられました。

いざ実践。

負荷は選べますがアスリート用ではないので一番重くても全然漕げました。
ただ、時間が経つと重く感じる。疲れた頃の負荷がこれがなかなかキます。

そして室内自転車のおかげで
・運動
・BGMにYou Tube
・据え置きゲームやりながら
の3つの事が同時にできるのです!私のための運動方法!

ちなみに週3、4で1日100分ほど漕いでます。
「毎日同じところを鍛えると身体が覚えてしまい逆に痩せない」
というのを色んなところで聞いていたので2日に1回は自転車休暇デーにしてます。
漕ぎたい気持ちを抑えて。ぷるぷる。
(運動したいじゃなくてゲームがしたいの気持ち。ゲームを自転車漕いでる間だけという成約を勝手にしてます。

ということで、体重計を変えた時から本日までの成果をドドンと公開〜

まずは体重計を変えてから最高体重を叩き出した日。
4/9。

どうしてこうなった。(GLP-1継続中

思うように痩せずでストレスMAXでした。


そして室内自転車導入する直前。
4/20。

ほぼ減ってませんね。変動もありますけど。

ただ、もがいて運動していた成果で体脂肪量減って筋肉増えてますね。
少しでも成果あったならよかったよかった。

そして室内自転車取り入れて1ヶ月ちょっとの本日。
6/3。

減ってますやーん。

めっちゃうれしい。こんなにわかりやすく成果出るものですか。
もちろんGLP-1の食事制限効果もありの結果だと思ってます。
じゃないとドカ食いしちゃうもの。

体脂肪率の減りがまだまだ甘いので、こちらも引き続き見守りたいところ。
でも体脂肪量減ってるね?いい感じなのかな?
ちなみにグラフだとこんな感じ。

グラフたのしい。

室内自転車効果が実感できたので、今は次の段階にはいってます。
またそちらも合わせて報告します。

ではー。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?