見出し画像

【カフェ開業】入店阻害要因を、極力なくす。

 気になるカフェの前まで行ったのに、入らないできびすを返した。
そんな経験、みなさんはありますか。

ぼくはわりと結構、心当たりがあります。
芋人間だったため、「ぼくがこんなおしゃれなところに入っていいのか」
「店員さんかっこよすぎるなあ…」「女の子しかいないじゃないか」
なんて理由をつけて、いそいそと帰る…。

自分がカフェを開業する立場になり、あらためて本件を考えました。
ことに個人店。店舗設計に限らず、フロントマンとして意識しなければ
いけないこともたくさんあるでしょう。

ぼくは、「あきの珈琲」は、できる限りの入店阻害要因を取り除き、
ふらっと心置きなくご来店してもらえる雰囲気づくりに努めます。

以下、バリスタとして自分が意識したいことがら、
サービス業に従事する人間が留意したいことがらを端的に整理します。

■表情

・マスク
 …装着しないほうが、表情が分かりやすい。
・笑顔
 …無表情より、笑っている感じのほうが入りやすい。
    普段から、眉間や口角を上げる意識をするとよい。
  下を向いていると光が当たらないため、できる限りフェイスアップ。

目元しか見えないのに、目が笑っていないぼく。これは入店阻害。

■立ち振る舞い

・わちゃわちゃしていないこと
 …仲のよいお客さまとorスタッフ同士でわちゃわちゃしない。
  前者は、一見さまの入店障壁になる。
  後者は、お客さまの目線で見ると非常に居心地がわるい。
  適量ボリュームで、適量会話を心がけよう。
・姿勢がわるくないこと
 …背が曲がっている、カウンターに肘を乗せている、足を組むなど
  姿勢がわるいと、かっこうがよくない。ださい。
  ださい人がいると分かっている店に、ぼくは進んで入ろうと思わない。 

■身だしなみ

・清潔感がある服装
 …露出が少ない、しわが(目立た)ない、ヨレていない。
・清潔感がある手先指先
 …適度に爪を切る、デコりすぎない。
・過度な染髪をしない
 …やりすぎると、同じ世代や同じ思考の人しか寄ってこない。
・過度な装具をつけない
 …人から見られやすい位置(耳、手など)は、とくに注意。

配慮をおこたったために、来たいと思ってくれている人に会えない。
それほど勿体なく、悲しいことはありません。
バリスタは、人から見られていることを常に意識するべきでしょう。
コミュニケーションは、入店前から始まっています。

#バリスタ #カフェ開業 #カフェ #フロントマン #コミュニケーション力
#仕事について話そう #仕事術 #入りやすい #入りづらい

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?