見出し画像

稼げる人の、たった1つの特徴

〜〜結論から言うと、稼げる人は『コツコツと努力できる人』です。


逆に、稼げない人は『楽して儲けたい』とか『一発逆転』とか『自由に自分らしく』などと考えている人です。


【この記事は3人のために書きました】

独立を考えている、フリーランスで生計を立てようとしている人

会社を辞めようとしている人

自分らしく働きたいと考えている人


〜〜〜〜〜〜〜

●稼ぐためにはひたすら地道な作業が必要


小学生で人気の職業No1はYoutuber(ユーチューバー)です。

Youtuberは今や、野球選手・テレビ芸能人などを抜いて大人気です。


社会に出た人も『Youtuberとして人気になって稼ぎたいな』と考える人は多いです。


この考えは、憧れの段階です。

もし、実際に自分でYoutubeに投稿するための動画を作ったことがある人ならわかります。

10分の動画編集に、ヘタをすると1日かかるのです。

とにかく地味で手間がかかって大変な作業です。

これが、Youtuberの現実です。


小学生は、憧れで考えるので、この苦労がわからないのが普通です。

キラキラしたYoutuberを想像しても無理はありません。


でも、現実に大人でも『Youtuberは華やかで自由で大金持ちになれる』と考える人がいます。


これは、現実を知らない空想です。


『自分らしく、一発逆転で大金持ち』というモチベーションでやる人は行き詰まります。


ぜんぜん、ラクではないからです。

しかも、まったく視聴者は増えません。

最初は、1日かけて作った動画の視聴数が、10件もないのです。

収益が生まれるまで、平気で1年以上かかります。

まともにYoutuberとして食べていくためには、もっと年月がかかります。


これを、冷静に知る必要があります。


〜〜〜〜〜

稼げない人は、とにかくラクに、効率よく、お金を稼ごうとします。


そもそも、世の中に『楽して儲ける』という世界はありません。

これは大原則です。


憧れの職業は、現実にはとてつもなく地味で地道な作業をしています。

どんな仕事も同じです。


コツコツとした努力なしに稼ごうとするのは、順番が間違っています。

ありえないのです。


先に、コツコツ目の前にやるべきことを、とにかくこなす事です。


地道な努力は、決して裏切らない。


全ての経営者や偉人が共通して経験している事実です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?