マガジンのカバー画像

【仕事のこと】

44
『仕事』についてのトピック
運営しているクリエイター

#独立

独立する人が知っておくべき、5つのこと

●この内容は3人のために書きました。 1:会社以外でも、自分で稼ぐ力をつけて生きていきた…

kn
4年前
11

『継続すれば成功する』論の落とし穴と、対策

継続は重要ですが『継続すれば必ず成功する』とは限りません。 例えば、野球選手を目指す人が…

kn
4年前
7

『覚悟』の量が、得られるものの総量

結論から言うと、なかなか結果が出ない、人生がパッとしない、と思っている人は、『覚悟』が足…

kn
4年前
6

[忙しい][バタバタしている]で、チャンスを逃す

「ちょっと忙しくて・・」 「いまバタバタしていまして・・」 例えば、こちらから何かを誘っ…

kn
5年前
6

努力したことを、自分で言ってはいけない

SNSでたまに見かける投稿で 『今日も睡眠時間は2時間でした!』と言ったり 『今日も出張でO…

kn
5年前
6

勝ちパターンが、1つあればいい

評価において重要なことは、『一番でかい成果』が1つでもあれば、それがその人の評価そのもの…

kn
5年前
8

まずは『売上』が重要である3つの理由

新しくはじめた事業展開において『品質や商品力の向上・ブランド価値向上・コスト削減・人材育成・業務効率化…』など、挙げればきりがないほど、大切なことは色々あります。 でも、はじめの段階で最も重要にすべき要素は『売上』です。 売上がなぜ重要か。3つのポイントで書きます 【売上が重要である3つのポイント】 1、キャッシュがないと何も始まらない 2、『売上』は お客様からの評価を最も正確に反映している 3、実績がないと先に繋がらない 〜〜〜〜〜 1、キャッシュ(現金)

知っておくべき、インプットのコツ

勉強方法が間違っていると、時間とお金を無駄にします。 どこに、時間とエネルギーを使えばい…

kn
5年前
6

デビューは、遅い方がいい

一発屋という言葉があります。 これは、どんな世代になっても存在します。 どれだけ、その当…

kn
5年前
5

稼げる人の、たった1つの特徴

〜〜結論から言うと、稼げる人は『コツコツと努力できる人』です。 逆に、稼げない人は『楽し…

kn
5年前
5

続けられない原因と、一つの対策

独立したいと考えた時、実現できるかどうかの境目があります。 それは『何をどれくらいやれば…

kn
5年前
8