それ新品じゃなくても良いんじゃない?

メルカリのCMの言葉ですね。

中古という言葉でいうとあれだけど。

アンティークとか古着とか言い方を変えるとなんだか素敵なもののような気もする。



何までは中古で大丈夫?とかありますか?

わたしは全般無理なんですけど…。

だけどなんとなくこの内容で書くという。

何がダメなのかっていうと難しいんですけど。

根本的にわたしはひとが自分のものに触れるのが無理なタイプです。

何かを貸すとかもできればしたくないほどに。

例えば今ペン貸してとかなら貸せます。

普通に。

少しは気になるけど…。

子どもの頃とか本の貸し借りとか無理でした。

もう貸したら要らないって思うほどには…。

多分一番無理なのは漫画とCDとかかな?

思い入れがあるから。

多分今も無理。

そんなこともあり、わたしはあまりリサイクルショップとかにも行かないし、買うことはほぼありません。

母はよく行っていますが。

出す方でですが…。

妹は前に着てた人の名前がガッツリ入ってる服も買うひとですが。

別にひとが選んで買ってる分には何も思いません。

中古なんてって思ってもないんですけど。

わたしは買えないし、買わないってことでした。


ちょっと変なこだわりがあるから、少し生きづらいんですけどね。

良かったら皆さまの考えなども教えてください。


おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?