見出し画像

抱え込んでいいことってない。

最近あった仕事の話。

わたしは今色んなことを抱え込んでいた。

仕事で色々役割があって、わたしは計算をさせてもらえる前に電話がけと手紙を書いたりしてたのですが、計算をやり出してからも、パートの方が休みの日は計算プラスでしている時もありました。

最近いっぱいいっぱいで電話がけがあんまりできなくて手紙だけでも書こうと残業して書いたものが間違えていたらしく、対応したひとに色々言われた。

わたしのミスだ。

それは仕方ないと思いつつ、患者さんにも迷惑をかけてしまって、対応したひとの態度が悪かったこともありお怒りだったそうで…。

わたしが悪いんだけど。

そこでプツッと何かが切れた。

もう頑張るのやめようって。

ひとりでやらなきゃって抱え込むのやめようって。

できないものはできないし。

でも男の上司の身勝手さには本当嫌気がさす。

自分がされたら嫌じゃない?ってことを平気でしてくるし。

名前呼んで?みたいに言ってくるけど、読んでからまだ終わってないことあるのって患者さん待たせることになるんだけどな?って思う。

それでイライラされて、チクチク言われて…。

もう無理。

基本的にその人には質問しないし、頼らないし、前みたいには話せない。

なんかもう無理だなって思う。

聞いたってちゃんと教えてくれないんだけど。

結局合ってないこと多くて間違えてるって言われるんだよなー。

いつもあんな態度取られたらもうわたしも普通にはできない。

いい歳したおじさんが!ってなる。



まあ今回はわたしが抱え過ぎてミスした話だからまあ上司の話はその辺にしておきたいところではあるけど…。

でもねー。

パワハラに当たらない?って思うことも多々あるし。

流石にとは思うけど。

意外と20代前半の子達の方が色々わかってるなーって思う。

わたしが窓口業務してる時も今対応してる人がいたら、表示されないように止めてくれたりする。

そのおじさん上司は対応してる人がいても表示させて呼ぶ。

それで後ろに列ができる。

勝手に表示させたから

今対応してるから止めてもらえませんか?

ってお願いしたら

この人ずっと待たせてたからそういうのば自分でしてって、今別の患者さん対応中なんですけど?見えません?ってなる。

どんだけ自分勝手なんだよ?

それで並んで違う業務してる人が代わりにしてくれる始末。

いやいやおかしいだろう!ってなる。

患者さんも嫌な気持ちになるし、こっちがわたしが遅いみたいになるし。

そのための表示されるまでの1分間なんじゃないの?って思うし。

ひとりで窓口対応してるんだし、順番もあるし、もう本当にいい加減にしてほしい。



あーもう。

本当にごめんなさい。

今日は愚痴の日になりました…。

本当にごめんなさい。

なんかいっぱいいっぱいで。

つらくて辛くて、でも言えなくて。

言ってももっと酷い言葉が返ってくるだけで、もう無理だなってわかってて…。

もう抱えきれなくて。

辛い。

心に溜めた言葉がつらつらともれたようなもの。

読んで嫌な気持ちになる人がたくさんいるだろう。

ごめんなさい。

人間だからこんな日もあります…。

溜め込みがちな人間なので…。

なんでわたしだけ?って理不尽なことが多いなって生きづらさを感じながらいつも生きていて、言ってもいっしょだって、意味ないって思ってて、ただ自分が辛いだけな日々。

仕事ってなんかそんなものだな。

なんか愚痴になりすみませんでした。



こんな文章を読んでくださりありがとうございました。

明日からは明るい話書きたいなと思いつつ。

おわりです。

おわり。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?