見出し画像

自分にいくらまでお金をかけることができますか?

例えばシャンプーなどの消耗品、日用品。

食べるものでもそうですが。

これにはこの金額までだなあって決まりはありませんか?

わたしはあるといえばあります。

最近思っていることはシャンプー・トリートメントなんですけど。

今使っているのはいち髪です。

それぞれ300円くらいなんです。

安いけど、ちゃんと良いものなんです。

結構長く使っています。

特に変えようと思っていたわけではありませんでしたが。

やっぱり髪の毛に良いものを使いたいと思うわけで。

最近気になっているものがあるんです。

YORUっていうシャンプーなんですけど。

髪質的に合うのかとかもわからないんですけど、最近気になっています。

でもこれにしようと思うと。

結構高いんですよね。

1540円って…。

シャンプーもトリートメントも買う頻度ってまあまあ高いじゃないですか。

こう考えると300円くらいで悪くはないし、むしろ良いと感じるいち髪のままでいいのでは?とも思うんです。



最近1回分のYORUのシャンプーの試供品のような100円のものを見かけたので、2つ買ってみて、試してみています。

匂いは結構良いなあって思います。

あとは梅雨時期の今、うねらない髪の毛を手に入れたいけど、髪質的には無理なんですけど。

このシャンプーにかけてみたいなあとは思います。

多分良くても値段的に考えちゃうとは思うけど。

洗った感じと、今乾かした感じはとても良いです。

いつもよりサラサラな気がするし。

明日の雨を…乗り切れますように。


皆様はどんなシャンプー使ってますか?

良かったら教えてください。



おわり。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?