見出し画像

301.最後まで教え切るということ。

2021/04/06

「教える」と言う使い方を
考えたことがなかった。


教えるって言うのは、
知識、スキルなどを相手にに身につけさせようと導くこと。


現代の教えるとは乖離しているように思える。


現代の教えるは、
あなたに言った。=私は教えました。
これで完結してしまっているように感じる。


受け手側にもよるかもしれないが、
ここで完結してできないってことは教えれていないことになる。


できなければ、
「教えんかったっけ?(言わんかったっけ?)」

自分にとって伝えてたと思っていても、
相手には伝わっていない。


しかし、
この問題を主張することができないのも現実。


どちらか一方が悪いわけではない。

強いて言うならば会話不足。

それ以前にコミニュケーション不足かもしれない。

まずはそこの関係性の構築が重要だと思う


硬い職業柄だから雰囲気がこうだとか、
無関係に基盤は変わらないはず。


教える・教わる時には、
お互いのことを対等に考えるべきだと思う。

相手の反応、理解度の進捗。

気を遣って、
分かってもいないのに返事をしてしまっているかもしれない。

そこに対するフォローも大事かもしれない。

フォローしすぎて甘やかすのもよくにかもしれない。

時にはきついことを言わないと分からないこともあるだろう。


正解はないんだと思う。

本当に相手のことを思って向き合っていれば、
最後に感謝の言葉をもらえるはず。


少しでもいいから、
プラスになってくれってるといいな。


#社会人
#二年目
#note
#人生
#言語化
#アウトプット
#日記
#毎日更新
#毎日note

とにかく動き続けます!!