朝起きる時間を決めるのが効率的


おはようございます


おうち時間が長くなり、

生活を整えよう!!!!


と、思う方がやりがちなこと



寝る時間を気にする。





人間は朝、太陽を浴びて起きると自然と脳が目覚めて16時間後に眠くなるようになっているそう。

(曇りの日とかは知りません)


どうしても眠れない人は

心の病のはじまりだから心療内科に診察行くことをお勧めします。


私も心療内科は行きます。

漢方を今でも飲んでいます。


と、まあ16時間経つと自然と眠くなるらしいが、

ここで生活リズムを整えようとすると、

大抵の人は寝る時間を気にして

「早く寝なきゃ!」

と、寝る時間を気にする。


私もそうでした。


ですが、

夜の眠る時間より

朝起きる時間を決めた方は

生活リズムを改善しやすく、

自律神経も整い、脳の働きが整う=効率が良くなる


らしいですね。YouTubeでみただけ(笑)

何かを変えたいときは環境8割とも言われているから

遮光カーテン変えたりアマゾンで決まった時間に

カーテン開くもの用意してみたり(マツコの知らない世界でやっていたよ)

環境変えたら嫌でもそうなるものね。




自律神経の本を読んでも

ビジネスの本を読んでも

大抵、本出してる方、基準はわかりませんが

世間から見た成功者の方は早起きのイメージ。



夜の仕事していた時も、

尊敬するオーナーママは

ショートスリーパーだったけど

寝る時間バラバラでも起きる時間は同じと言っていたような…


やはり成功者の共通点を探すとしたら

決まって午前中から行動してるイメージです。


人間の物理的な構造を踏まえたうえで答えも出ているから、朝起きるのはいいんでしょうね。



そんな私は夜中2:30~3:00まで寝られず、、でした(笑)


決まった時間の8時にはアラームが鳴るから起きるけど

二度寝…しちゃうのです…



よし、8時起きチャレンジ(bookカバーチャレンジ的な)

早起きチャレンジ1日目STARTということで、

一週間更新しますね。


8時起きって遅いと言われそうですが、

16時間後に眠くなるのであれば8時に起きて

0時に眠くなる。うん。私にはちょうどいい。


私は8時と決めた(笑)

出来ないことはやらないの。(笑)

出来ることを日々のルーティンに組み込む。


とにかく10時には仕事STARTできる状態にしておく特訓。


在宅ワークするためにまず環境作り!!!!


天気もいいし模様変え、衣変えやろう。

詰め込みすぎもよくないからマイペースにやろう。


完璧を求めず

やることをこなすこと

続けることにフォーカスする。


プロ野球のイチローさんが言っていた。

気がする。




レッツちゃれんじ










この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?