マガジンのカバー画像

映画

45
運営しているクリエイター

#アニメ感想文

アニメ映画『かがみの孤城』(2022)感想

アニメ映画『かがみの孤城』(2022)感想

2023/10/8(日) Primeレンタルで視聴

https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0BZK7LXGL/ref=atv_hm_wat_c_7de9kC_1_24

原作小説未読



いい作品だった・・・100%子供のために作られた、教育的な超優良アニメ映画。だから、もう子供ではないじぶんは、刺さりきらないというか、この良さを十全に受け取るこ

もっとみる
湯浅政明『犬王』(2022) 感想

湯浅政明『犬王』(2022) 感想

2023/5/27土 アマプラで観た

トモナ(友魚)が友一(そして友有)になりロックミュージカル座をやり始めて以降、ずっと滑っていたかんじで非常にキツかった。

犬王のほうも同じで、序盤の片手長の異形態のときの踊りがいちばん良くて、それ以降のバレエやらストリートダンスやらを取り入れた踊りは特に何も面白みがなく、それと呼応するように次第に「正しい」人間としての四肢・身体を獲得していく犬王にとても失

もっとみる
TVアニメ第2期『けいおん!!』(2010),『映画けいおん!』(2011)をようやく観た

TVアニメ第2期『けいおん!!』(2010),『映画けいおん!』(2011)をようやく観た

1期の感想↑からすこし間が空いてしまいましたが、2期と映画版を観ました。

・TVアニメ2期『けいおん!!』(2010)

2023/2/21~4/6

・第1話「3年生!」

体育館での始業式への行き返りの渡り廊下で桜の花びらをしゃがんで拾う唯。ここの引き固定カメラ長回しの山田尚子感よ。やっぱりこういうところ山田尚子は細田守から影響を受けてるのだろう。

オープニング曲「GO! GO! MANI

もっとみる
細田守『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』(2000)と他デジモン映画2作を観返した

細田守『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』(2000)と他デジモン映画2作を観返した

細田守を観返そうツアー第3弾として2000年公開のアニメ映画『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム』を、第4弾として1999年公開のアニメ映画『デジモンアドベンチャー』を観返しました。細田守作品ではないですが、ついでにウォーゲームの続編である『デジモンアドベンチャー02 ディアボロモンの逆襲』も観ました(これだけ初見)。

以下、それら3つの感想を観た順番に貼っていきます。

・デジモンア

もっとみる
〜メタ右翼映画〜 今敏『千年女優』(2002)感想

〜メタ右翼映画〜 今敏『千年女優』(2002)感想

ラストの台詞のネタバレだけネットのいろんなブログ記事でくらっていた『千年女優』をやっとみた。なんつーか、そのオチ知っちゃってたらわりと台無しになる系のやつだったな……「なにも知らない状態でみていた場合」の自分の反応/感想は千年の彼方に消えた。

先日観た湯浅作品のように前衛的な作風ではなく、まっとうに映画/アニメの画作りがめっちゃ上手いなぁと感心はしていた。
最初のほうで、この作品はこういう進め方

もっとみる