見出し画像

20代前半からの変化

ついこの間やっと25歳になった。
世間一般的には、まだ25歳の若造って思われるかもしれないけど、
わたしにとって25歳は結構大人であるべき年齢だと思っている。
だって四捨五入すると30歳だし。笑

去年くらいから、自分と向き合うことが増えてきたけど
20代前半の自分とは、思考がだいぶ変わったと思う。

どう変わったかというと、あきらかに思考が深くなった。

たとえば、感動する映画を見た時に
20代前半のわたしは、「感動した〜」で終わっていた。

だけど今は、何で感動したんだろう?何に感動したんだろう?

って感動の奥の自分の心や想いに寄り添うことができている。

これができることで、自分の好きだったり自分の気持ちと向き合うきっかけになっていると思う。

周りに流されて自分というものを失いやすい世の中だけど、
感情の大枠だけではなくて、感情の中の自分の気持ちまでに目を向けられると自分という大切なものを見失わないでいられる気がする。

そういう小さい積み重ねで誰でも無い「わたし」が確立すればいいなって思っています。

そして、いつもわたしのnoteを読んでくださり、ハートを押してくださる皆様ありがとうございます。

みなさまのおかげで、発信する楽しさを覚えることができました。
みなさまのおかがげで、noteも続けられています。

これからも、きまぐれ発信のきまぐれ内容ですが良かったら引き続き
わたしの支えになってください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?