見出し画像

貧困と風俗、そして不公平。


■活動の経過報告。

彼女はカンボジア🇰🇭のクメール語のリスニングが苦手なので最近はずっとこんな感じで苦戦しております。笑
この子は成績優秀なので絶好調です。笑
彼女は成績は普通ですが本当にいつも元気で楽しそうに勉強してます。

■最近の自炊の記録。

先週は旅行をしてたので旅行先のカフェでビール飲んでフライドポテト食べながら勉強してました。
終わって移動して海沿いのレストランへ。ビール安いし美味い。
ステーキのプレート。美味しかったです。
旅行が終わってトンカツを作ることに。
もう慣れたもんです。
最高でした。

■罪のない人たちを絶対に放置するな。

今日は20代の時に風俗に行った経験があるので、その経験と30代にカンボジア🇰🇭に移住してから貧困など社会問題について勉強して思う不公平さについてお話します。

僕も若い時は仲良しの連れと風俗に行くことは数回だけありました。当時は知識なんかなかったし、人生経験と思ってたし、欲望がたくさんありましたから。笑

ただし「 風俗には2度と行かない 」って思った出来事があったんですよね。というか今日話すことは風俗を経験してる男性みんな感じてることなんじゃないかな。

何なのかというと、お金で女性を買ってるわけですから当然、相手は僕のことを好きじゃありません。

好きじゃないからこそ「 愛のないSEXってなんて虚しいんだろう 」っていう風にしか思えなかったんです。

部屋行って、お互いシャワー浴びて、いざやろうとしても相手はディープキスはダメだって言うし、事を済ませた後はお互い歯磨き粉で歯をしっかり磨いてまたシャワーを浴びるんです。

お互い病気になるリスクがあるから当然です。

でもこれをお互いやってるだけで「 俺たちは一体なんなんだろうか・・・ 」って思いました。

加えて「 いや、俺A型やしそんな汚くないんだけどな・・・ 」みたいな感じで萎えるんです。

例えば恋人同士だったら事を済ませた後に、終わってすぐ歯を磨いてシャワー浴びてみたいなことします?

僕は彼女とシャワー浴びた後にしても事を済ませた後はシャワー浴びたり歯を磨いたりしてませんでした。

で、風俗嬢は用が済んだらもうそれで終わりで早く帰りたいから「 もう戻っていい? 」みたいなことも言ってきます。

僕は「 いいよ 」って言うんですがこの時には虚しさMAXなんです。

風俗嬢はホテルから出てってその後はもう2度と会うことはありません。

「 なんじゃこれ? 」って話なんです。何度も言いますがただただ虚しいだけ。

だから風俗なんてもう行かないってその時思ったんですよね。

SEXするなら自分に好意を抱いてくれる人としないと全然楽しくないし幸せを感じることはできないことを僕は学びました。

風俗嬢になってる女性の大半は複雑な事情を抱えています。

家が経済的に貧しい、親に捨てられた、家庭環境が悪いなどです。

そういう子らの受け皿になってるのが夜の世界です。

僕は2021年に貧困の本を読んで勉強したので、ただ生まれた環境が悪かっただけで夜の仕事をやるしかなくなってる子は日本だけでもごまんといます。

一度、風俗嬢とかやると普通の仕事してる女性とは顔つきや雰囲気などが全然変わります。

僕の経験上、一度夜の世界に浸かると目が笑ってないような表情になる子が多いように思います。目が死んでるというか。

やっぱり精神的、体力的にキツいものがあると思うし、一度、夜の仕事をやると、昼の仕事に戻ることはなかなか難しいとも言われてます。

例えば、履歴書に風俗嬢をやってたなんて書けないじゃないですか?それを知られたら日本にはバカが多いので白い目で見る人が多数います。

だから夜の仕事してる人と昼の仕事してる人との間には、お金持ちと貧乏人の間にある溝と同じように溝があるんですよ。

僕は風俗嬢とか、夜の仕事やってる人たちを見てると、

「 夜の仕事してる人たちは別に罪があるわけじゃないのになんでこんなにも放置されているのかな?あまりにも不公平すぎるやろ 」

っていつも思うんですよね。家が貧しいとか、学校に行けなかったとかその子の責任じゃないでしょ?

例えば、成績は有名私立に行けるくらいかなり優秀なんだけど、家がどうしても経済的に貧しいから断念するしかなく、可能性をそこで失ってる子どもが日本に確かにいます。

子どもや若者が夢を途中で断念しないといけなくなってることに、政治家も国民も他人事として考えてはいけません。

なぜなら、子どもや若者を育てることが将来大きなリターンになって返ってくるからです。

なんで日本はかつて世界一になれたんですか?モノを作ることができたからでしょ?アホに良い商品作れますか?作れませんよね?

だからそもそも子どもや若者を国でしっかり支えて育てないと経済的に強い国は作れないわけです。

そしてモノを作って、モノを売って外貨を稼いでモノ作り大国になった日本がモノを作れなくなったらどうなると思いますか?

今もう日本が30年間怠けてきた症状が出てきてますが、どんどん国力が弱くなるんです。

このままなら貧しい思いをするのは近い将来、大人になる今の子どもたちです。

だからまずは日本の政権を30年弱も握り続けてきて日本を破壊し続けてる、衰退させ続けてる自民党を倒すことを考えてください。

国を変えるには政治で変えるしかないんです。誰に政治をやらすかなんです。自分のことしか考えてない自民党に政治をやらしてるようではこのままでは日本はマジで終わります。

あなたがまずやらないといけないことは

①日々の政治の勉強
②日々の政治家の監視
③選挙の時に投票しに行く

この3つです。

ちなみに僕は元俳優の山本太郎さんが率いるれいわ新選組を応援しています。

日本を変えれるのはこの人しかいない。

あなたもまずは政治の勉強をして、どの政党に政権を握らせるのが日本の未来のために良いのかを見極め、自分がいいと思った政党に投票しに行きましょう。

僕は愛、優しさ、思いやりがあるれいわ新選組が日本を変えてくれると信じてます。

で、僕は今カンボジア🇰🇭で学校に行ってない子どもと学校に行ってるけど学力が低い子どもに対して学習支援活動をしていますが、

僕の生徒はみんな出会った時に小2、3にも関わらずイージーな計算ができませんでした。

でもこの8、9ヶ月間、90分の授業を週2回きっちりやってきた結果今では3桁、4桁以上の計算などスラスラできるようにもなりました。

僕は来年カンボジア🇰🇭にフリースクールを創りますが、

・このまま大人になったらただ食い物にされるだけ
・夢があるけど事情があって断念するしかない

などの子どもを無料で全面的にサポートする学校を創ります。

なぜなら、僕はなんだかんだ問題あるとはいえ、経済的に恵まれた家庭に生まれたので何でも買ってもらえて塾やスイミングスクールにも通えたし、大好きだったサッカーもすることができてました。

だから貧困の勉強をした時に、自分の責任ではないのに僕みたいにやりたいことができない人が大勢いるのは不公平すぎるし、

自民党を中心とした政治家が助けない、そして国民みんなが関心を抱いてないってことがおかしいと思ったんです。

関心を抱かない、助けないのであれば国全体の損失になるんで自分に返ってくるしそういう意味でも決して他人事じゃないんです。

そこでカンボジア🇰🇭でまずは海外でしか経験できないことを経験しながら成長し、いろんなことを教えれる状態にして、日本でもフリースクールを創ろうって思って今頑張って経験を積んでるわけでございます。

僕の生徒たちが将来やりたくもないのに風俗の仕事をやらないといけなくなったとしたら悲しいどころではありません。

でも僕と出会ってなかったら今も簡単な計算もできないまま、学校の授業にもついていけず、歳を重ねていって大人になってから搾取されるだけなんてことになる可能性は十分にあったわけです。

いつも言ってますが、近い将来このままなら戦争になると僕は考えてます。

だから稼ぐ力、何かしらの優れた能力をきちんと身につけておかないと生き残っていくことはできません。

ですので、まずは目の前の子どもの未来にとって何を教えるべきなのか?を常に考えて日々勉強しながら引き続き頑張っていきます。


とまぁそんな感じで、何も悪くない人が平気で放置されて政治家も国民も誰も助けようとしない世の中なのが日本です。

例えば、国民を助けるべき立場であるのにも関わらず女子大生とパパ活をしたことで有名になったパパ活吉川こと、自民党の吉川赳議員みたいな奴らが今ものうのうと政治をやってるんですよ?

こんなことを日本国民は平気で許してるんです。

つまり、政治の勉強を普段からしないで選挙の時に投票も行ってないからこ
ういう悪どい奴らが今も政治ができてるということです。

例えば、僕みたいな権力も金もコネもない凡人が、1人でも多くの子どもの力になろうと思ったらできることなんか知れてます。

だからちゃんと選挙の時に投票しに行って悪どい議員を落としてまともな政党、政治家を僕ら国民は選び続けないといけないんです。

それをやってこなかった結果、日本はアジアの三流国家にまで成り下がってしまったのです。

ですので、あなたも僕と同じように社会や人に貢献したいと思うのであれば、政治を放置して何かをするという自己満足はやめて政治を勉強して選挙の時に投票も行って、それをやることを前提に何かをやっていきましょう。

また数日後に更新します。


■寄付のご案内。

最後にぜひ僕をフォローして応援の気持ちを込めてポチッといいねも押して今日のコラムのあなたの感想をコメントして頂けたらすごく嬉しいです。

それと「 KJさん、頑張ってください、寄付します! 」という方がいらっしゃいましたらこのコラムにコメントするかTwitterにリプライするかDM送って頂ければ個別で案内させて頂きますのでお待ちしています!活動の継続のためにぜひカンパの方よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?