見出し画像

引き寄せと聞くと嘘くさく聞こえる話💬

割引あり



初めは朝のニュース番組の占いで一喜一憂していた私が気がつけばこちらの世界の住人になり、かれこれ10年ほど。

世の中では【ヲタク】と言われ少し距離を取られていた人達が【推し活】と名前を変えて堂々と自分の趣味を主張しながら生きる事ができ、マーケティング戦略にも使われるほどなのに【スピリチュアル】【引き寄せ】と聞くとなぜかすこし怪訝な顔をされる事がある。

私にとっての【推し活】の一つはスピリチュアルな世界なのに、どうも受け入れて貰えない時がある。

でも少しづつ、気が付けば全くそういったものに興味のなかった周りの人たちが自らこちらに足を踏み入れてきてくれるようになったのだから、これはとても嬉しい!

心の中では(やっと気付いたか…ふふふ、)と思いつつ、みんながハッピーになれるならと教科書があってないようなこの世界のことを私の今までの経験や知識を色んな人に教えてあげられたら、迷子にならず、無駄な時間を使わずに少し近道をしてハッピーに辿り着けるのではと思い、こうやってno+eを始めた私です♪

みなさんは
【引き寄せの法則】
というのはご存知ですか?

・聞いた事あるけど詳しくは知らないし別にそんなの要らないわ
・胡散臭っ!
・それでうまくいくなら苦労しないから〜

様々な声が聞こえてきそうですが、何故【引き寄せの法則】と聞くと途端に嘘くさく聞こえてしまうのか。

私は実験が大好きで、色々な実験を今まで《私》を使ってやってきました。
自分が体験しないとなんとなーく納得できない性格がここにきて皆さんの役に立つ時が来ましたっ!
・・・まぁこの内容についてはまた別で記事にまとめていきたいと思います♪


実はみんな小さい時から魔法使い!
引き寄せの達人なのに、なぜかそれに気付かずに今日まで生きています。

こんな経験ありませんか?

・小さい頃[今日の夜ご飯はオムライスがいいな〜]なんて思いながら学校から帰って夜になったらオムライスが夜ご飯だった

・授業中[この問題分からない!絶対に先生、私のことを当てないで!]と思ったら当てられた

・明日は早めに会社に行って資料の見直ししたいから電車が遅れないといいな〜遅れたらどうしよう、と思って寝たら寝坊したor電車が遅れた

・今日はシャンプー買って帰らなきゃ!と思ったらドラッグストアで安売りのワゴンに愛用のシャンプー!やった!得した!

全ての人がこの内容に当てはまるわけではありませんが、近い経験をした方は多いんじゃないですか?

↑の例の中でなにか気付いた事はありませんか?











【引き寄せは良い事ばかりではない】

ということ。

人間って不思議ですよね。
目に見えない力は全部、自分の味方をしてくれると思ってしまう。
普段からネガティヴ思考な人、大ピンチに陥った人は困った時の神頼み!とばかりに神様は自分の言う事を《自分の都合の良い結果で叶えてくれる》と思ってしまうんです。

みんな何故かこの時はポジティブ!!

でも引き寄せも言霊も良い・悪い どちらにも適用されます。
なんてったって宇宙は素直に全部叶えてくれるし、脳みそは主語も否定語も理解できないから…

神さまも人間もすべて素直で完璧では無いって事です。
でもだからこそ、愛くるしい。
ドジな犬が可愛く見えるように、小さい子の失敗が可愛く見えるように。

しかも良いことよりも悪いことの方が叶ってしまうのが悲しきかな、引き寄せの法則あるある…

じゃあどうすればいいの!?って

それは

ここから先は

1,422字 / 1画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?