マガジンのカバー画像

グラフィック✖️デザイン

5
コミュニケーションのためのグラフィックデザイン。
運営しているクリエイター

#デザイン

クオリティ重視のデザインでユーザーに価値を届ける/withでデザイナーとして働く魅力とは

クオリティ重視のデザインでユーザーに価値を届ける/withでデザイナーとして働く魅力とは

こんにちは、エニトグループ(with/Omiai)の採用担当です。

withは、創業当時から価値観を重視した出会いをコンセプトに、圧倒的な顧客志向に基づくサービス作りを続けています。直近では、登録ユーザー数が900万人を超え、業績としても平均成長率YOY120%を実現しており、さらなる事業拡大を見据えて組織を拡大しています。今回はデザインチームでリーダーを務める北島さんに、デザインチーム体制や具

もっとみる
本当に良いものは良い箱で届けたい。──【drip×SHINK】パッケージリニューアルの裏側

本当に良いものは良い箱で届けたい。──【drip×SHINK】パッケージリニューアルの裏側

SHINKは2023年2月に、株式会社ドリップが展開するプロダクトのパッケージリニューアルを行いました。

今回の記事では、こだわったもの作りをされているドリップ様のパッケージリニューアルの背景や、お三方の出会い、SHINKの制作の裏側についてお届けいたします。

株式会社ドリップについて株式会社ドリップは、「いま、ぼくらが本当に欲しいモノを作る」をコンセプトに、インフルエンサーによるモノづくりを

もっとみる
【グラフィックデザインのコツ】~疎密による画面の構成~

【グラフィックデザインのコツ】~疎密による画面の構成~

グラフィックデザインでは、人の視点を誘導する方法として「疎密」という考え方があります。
端的にいうと、疎は広いすっきりとした余白。
密は、細かく描かれた部分のことで、面積比の強弱を表します。

「疎密」をコントロールできるようになると、見る人に情報を効果的に与えられるだけでなく、印象を幅広くコントロールできるようになります。

疎密による視点誘導

まず、こちらの2つの図をご覧ください。

左の図

もっとみる