マガジンのカバー画像

第二回絵から小説 作品集

110
2022.2.14.20:00~2022.3.15開催「第二回 絵から小説」作品集です。スゲー作品がいっぱい増えるといいな!
運営しているクリエイター

#清世

第二回「絵から小説」作品集 目次と企画概要

当記事は、自主企画「第二回絵から小説」マガジンの目次です。 企画「第二回絵から小説」内容は以下の記事をご覧ください。 タイトル/作者の順です。※制作・創作が対等な立場であることに敬意を示すために、お名前に「さん・様」は付けない表記にしております。 気になるタイトル、気になる作者、選ぶも自由、読むも自由。どうぞご覧くださいませ。 A1.水色の果実と滴る涙/Haruka.•* 2.あおい/志麻/shima 3.はなちるさんどう/へいた 4.盲目の君は何を憂い/shin 5.

『忘桜』

『黒板』

『桜遊び』

購入ご希望の方はnote問い合わせよりご相談ください。

【総括】第二回絵から小説を終えて

こんにちは、清世です。 忙しくてネットから離れてました。更新が遅くなりすみません、生きてます! 2月~3月まで、第二回「絵から小説」という企画をしておりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。今日は企画総括と終了宣言をします。 第二回「絵から小説」はこちら 1.数字マガジンに入れた作品数は109点!なんとスリップノットが約1ダースという結果に。ありがとうございます! 2.やってみたこと・気づいたこと①省いてみた 前回はタグ付けして頂いたものは全てマガジン

画廊喫茶マヨヒガ:Special act レヴィアタン 〜汝は吾なり〜

 ひと通り投稿をチェックしてリアクションとコメントを送り、女はノートパソコンを閉じた。終わった。これで見なくて済む。これでもう、あの忌々しい女の投稿を読まなくてもよいのだ。心が軽くなるに違いない。軽くしなければ。  そんな思いとは裏腹に、女はつい先程まで舐めるように貪り読んでいた「忌々しい女」の投稿した時事ニュースについて語るエッセイの内容を反芻し、咀嚼を繰り返しては胸の内に冥い熱を滾らせていた。頭の中にすっかり刻み込まれてしまった、あの女独特の言い回しや顔文字が終わりの無

『再生』ー詩ー

トントトトン あなたの鼓動に合わせて トントトトン あなたの赤となり トントトトン あなたの体を巡ります 宇宙の果てまで行くよな 永遠に終わりのない旅のよな ドロロロンド 苦しみに濁った赤 ドロロロンド 過去に染まった赤 ドロロロンド 全て綺麗にします 跳んで回ってでんぐり返し 手足を伸ばして 空中を泳ぐように 愛に染まった 赤にします ✴︎✴︎✴︎ 血液をわかりやすく赤と比喩してみました。 愛してる人を助けたいがために、その人の血となり再生させたいと。 そんな事を

【第二回絵から小説】私ばかりが幸せなのは【短編小説】

#第二回絵から小説 #清世 さん企画 #お題絵A #額あり 林道をステップを踏むように軽やかに走る少女。 その先には何があるのかわからないけど、私は幾度もその光景を見る。 少女が誰なのか。ずっと、ずっとわからない。 目覚まし時計が鳴るよりも早くもっと正確な腹時計の持ち主に耳や頬を触られて目が覚める。 私を起こそうとやんわりと爪を立て、細く息をかけてくる。 くすぐったくて目を開けると当たり前の顔をして催促してくる。 私の朝は休みの日も仕事の日も同じ始まり方をする。 猫

【詩】深いところ

物書きあつまれ!第二回「絵から小説」【詩もOK】に参加します!👇👇👇 そこは 暗くて 暗くて わたしの 深いところ いっそのこと ころげ 落ちてしまえば良かった そうすれば もう そこから出ることさえ出来ないから どうして、わたしの影は 追って来ないの? そこは 暗くて 暗くて わたしの 深いところ (97字) こちらの絵を選択させて頂きました💙 絵を見た時、下に自分は映るのに 影が無い、と言う所からこの詩は生まれました。 それもそのはず。何故なら影は洞窟その

『トコちゃんとジュンちゃん』ー詩ー

<ジュンちゃんの詩> ボクにはまだ夢とかわかんない けど トコちゃんが泣いてる時は一緒にいたいんだ たとえば 徒競走で負けてしまったり たとえば 石に躓いて転んだり たとえば いつもり小さくしゃがみ込んだり たとえば そんなトコちゃんを見たら ボクは彼女の左手をいつもより ギュッと握って 一緒に同じテンポで歩くんだ 「トコちゃん、見て!素敵な山を見つけたよ。 桜の花の山だよ。 誰が作ったんだろうね?」 <トコちゃんの詩> 大人になりたくないなって思う時があるの けど

「翡翠の目」ー詩ー

彼女の目は翡翠でできていた 私は彼女のその目を時々思い出す 青い空を見上げて 彼女はどこまでも続く 美しい海のようと言い 雨がこぼれる空を見上げて 地球が悲しんでいると言った 星が輝く夜空を見上げて 彼女は飛ぶように踊り出し 風が強い空を見上げて 雲の行方を目で追い 嫌われたかな?と言った そんな彼女の翡翠の目を 私は欲しいと思った 私の目に写るモノは そのものなのに 心の中に反射した途端に 全てがざわつき 別のものになってしまう 彼女はあの翡翠の目で 今 何を見て

第二回絵から小説  【短編小説】いつもの君にいつもの午後に

#清世 さんの記事に参加します #作品C #額なし #第二回絵から小説 こちら↑を読んだらこちら↓も読んでみたら…! いつも助けられない。 きっとそう。僕は誰も助けられない。 7月の暑い日。 白い猫は黒い猫と恋をして僕の元に現れた。 産み落とされた小さい子どもたちの中に白い毛並みの緑色の瞳をした猫は僕には贅沢なプレゼントのようでいっそう大事にして、舞って名前をつけた。 保護ネコカフェの藤谷さん。 僕はそう呼ばれている。 始めは自宅の前によく来る地域猫のハチワレ