見出し画像

子供を欲しいと思ったことのない私は異常ですか?|デミロマンティックの私に見える世界

子供を欲しいと思えない私は変わっているのだろうか?

理由ならたくさんある。

まず、もし子供を望むのなら女性の私が産むことになるが、体への負担があまりにも多いし、会社も休まなくてはならない。

会社を休んだり時短勤務にすると、普通に働いていた頃よりもらえるお給料の額が下がる。もしかしたら元いた部署に戻れないかもしれない。

ほかにも、もしパートナーが家事や育児に協力的でなかったらどうだろうか?好きで結婚したはずなのに、口喧嘩が絶えずに一緒に過ごすことがストレスになってしまうかもしれない。

子供は可愛いし、自分一人では見れない世界を見せてくれるかもしれないけど、子供によってもたらされる幸せがどんなものなのか漠然としていてピンとこない。

命の誕生を、メリット・デメリットで考えるのはナンセンスな気もするけど、現実は容赦ない。自分の体をリスクに晒し、自分のために使える時間が減り、余計なストレスを請け負ってまで子供を授かりたい理由が私には見つからない。

子供を産むことがさも女性の義務であるかのように言われると、女性でいることを放棄したくなるし、自分の子宮を捨ててしまいたいとすら思う。毎月生理痛に苦しまなくて済むし、出来ることなら本当に必要としている人に提供してあげたい。

子供を欲しいと思う人のことを否定するつもりは全くない。でも、「子供を欲しいと思わない」と言って変な顔をされると、なぜ子供を持つことがそんなに正しいことなのかと疑問に思う。何か固定観念に縛られてはいないだろうか?

「子供が欲しいから結婚したい」と言う人もいる。私は機会があれば結婚はしてみたいが、子供を望まない私は婚活市場に足を踏み入れ難い。子供が欲しくないと宣言することは“逆効果”だ。結婚してから、周りの人に「子供はまだか?」と聞かれるのもプレッシャーになる。それならもう、結婚しなくていいやと思ってしまう。

アセクシュアルの人でも、友情結婚で子供を育てたいと望む人もいるし、私のような考えの人はやっぱりかなり少数派だろうか。

少子化問題は、子供を育てたい人を経済的・社会的に支援することで解決していくべきだ。

事情があって子供を授かれない人や同性カップル、子供を望まない生き方をする人が、肩身の狭い思いをしなくていい世の中になればいいと思っています。


記事への感想や、今後取り上げてほしいテーマ、悩みなどがあれば、「#デミロマ会議」でTwitterに投稿していただけると嬉しいです!
*Twitter(@AA_Spectrum)のフォローもよろしくお願いします!

恋愛しない人が浮かない世の中に変える活動をするために使います。エッセイ以外にも小説を書いたり、歌も作っています。