マガジンのカバー画像

忍術の研究

686
忍術について気づいたこと、現代のビジネス、デザイン、日常生活などへの活用法を考え書き記します。🗒🖋 (忍術とは、忍者のお仕事である「諜報活動・謀略・工作」などに必要となる情報収集… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

調べたことを絵図にまとめるの。忍者の報告書の書き方【義盛百首 忍歌8】

「忍びつつ 見立てる事を 絵図にして 軍者に向かい 談合をせよ」 忍歌 義盛百首 第八首 【…

忍者は事前に安全な所、危険な所を調べて組織全体の損害を小さくする【義盛百首 忍歌7…

「陣替えの 案内をせば 山川や 敵の間を 第一とせよ」 忍歌 義盛百首 第七首 【現代語訳】…

組織全体が動く前に、先行してリスク確認を行うのが忍者の仕事【義盛百首 忍歌6】

「陣替えの 用意のあらば 窃盗(しのび)には 先立ちて行き 案内を見よ」 忍歌 義盛百首 第…

忍者は城に忍び寄る前に、敵の心理に忍び寄る【義盛百首 忍歌5】

「窃盗(しのび)には 時を知るこそ 大事なれ 敵の疲れと 油断する時」 忍歌 義盛百首 第五…

忍者の嘘も方便。正当な理由をもって嘘をつく【義盛百首 忍歌3】

「偽りを 恥と思わじ 忍びには 敵出し抜くぞ 習いなりけぬ」 忍歌 義盛百首 第三首 【現代…

敵の視覚を奪って近づくのは忍者の基本【義盛百首 忍歌2】

「雨風も しきりなる夜は 道暗く 夜討忍びの 働きもなし」 忍歌 義盛百首 第二首 【現代語…

忍者の嘘は人のためにつくもの【義盛百首 忍歌4】

「偽りも 何か苦しき 武士(もののふ)は 忠ある道を せんと思いて」 忍歌 義盛百首 第四首 【現代語訳】武士にとって、嘘偽りが苦しいものと感じてしまうなら、それは主君や国のためと思うこと。 【解説】偽りを良くないと思ってしまう人は、それが人のためであると意識して考えましょう。私欲の偽りは悪だが、人のため正義のためであれば善です。 【超訳】嘘や偽りが、回り回って人のためになる。長期的に物事を見れば、最終的には幸せになれる。忠ある道とは、主君に尽くすということではなく

味方は人だけではない、忍者は天候を味方につけて行動する【義盛百首 忍歌1】

「大風や 大雨の降る 時をこそ 忍び夜討の 頼りとはすれ」 忍歌 義盛百首 第一首 【現代語…