見出し画像

あっ、一眼レフ…!

そうだよ。(古い写真が無いよなぁ…)と思ってみたら、そうそう、一眼レフカメラを「家」に置いたまま出てきちゃったから、その中の何とかカード(SDカードよりも一回り大きいヤツ。)に入ったまんまなんだよ、きっと。
hiro🇧🇹🌶さんとブータンの写真を共有しよう(→hiro🇧🇹🌶さんにブータンの写真を見てもらおう♪)と思いきや、(あれ? あんまり無いよなぁ…。)と思っていたら、そういうことでした。あーん。

トップの見切れている写真はこんな感じ。

この写真(上2葉)は結構お気に入りの2枚かな。
上は、カッコイイ写真になるはずだったんだけど、一番左の彼が毛布を落としちゃって、この後は彼がそれを慌てて拾っている写真になっちゃいました。(笑)
すぐ上の写真は、夕方、子どもたちが遊んでいた写真。なんか、自分が子どもの頃の「感覚」を思い出しました。

これは、かなり「顔出し」なので、NGですよね…。
当人らから「止めて!」と言われたら、すぐに削除します。(被写界深度、浅すぎ…。泣)

 *****

我々が陰で「忍者」と呼んでいる同僚(若い。20歳代。男)がいる。
出勤時刻ギリギリにやって来、退勤時刻の前後(!)にしれっと姿を消す。
結構遠くから通っている彼が、毎朝ギリギリの時刻にちゃんと出勤できるのがすごいなと私は思っていたのだが、今朝の私は彼よりも遅く、そして出社時刻に間に合うように出勤した。たぶん、もう二度とこんなことは無かろう。(苦笑)

今朝は出勤しようかすまいか随分迷ったのだが、わざわざ職場に電話をするのがイヤで、朝、2時間だけ働いてきた。今は一時帰宅。午後(夕方)は、実家に帰って、父を病院(検査)に連れて行く。

上も、昔の写真。これはフィルムカメラでとったものだな、たしか。
これ、張りぼてアンパンマンの途中の姿。とあるまとめ冊子の表紙に使いました♪