kittak

四国在住のオリエンティアです。

kittak

四国在住のオリエンティアです。

記事一覧

固定された記事

戦術論:オリエンテーリングスタイルとは?その必要性と分類

※すごく主観的な技術論になっちゃいました。こういう考え方・アプローチもあるんだなと、異なる意見でも非難せず、温かい目で読んでいただければ幸いです。 こんにちは、…

kittak
3年前
63

地質図でオリエンテーリング!

※PC不調と地質図に魅入られて遅くなりました。申し訳ございません。 はじまりました、オリエンティア裏advencalender9日目!今回のテーマは「地質」。地質とオリエンテー…

kittak
1年前
29

コース論(オリエンテーリング論):理想のコースの追求

※2021オリエンティア裏アドベントカレンダー13日目の記事です。(ただただ自分の怠惰と遅筆で大変遅くなってしまい申し訳ございません。) インカレスプリントコースの振…

kittak
2年前
23
戦術論:オリエンテーリングスタイルとは?その必要性と分類

戦術論:オリエンテーリングスタイルとは?その必要性と分類

※すごく主観的な技術論になっちゃいました。こういう考え方・アプローチもあるんだなと、異なる意見でも非難せず、温かい目で読んでいただければ幸いです。

こんにちは、東北大OB1年目の北見です。
毎年オリエンティアAdventCalendarを楽しみにしている東北一のアドベントカレンダーファンです。今年は自分も何か発信したい衝動に駆られた勢いで、22日目に書かせていただきます。

まず初めましての方に

もっとみる
地質図でオリエンテーリング!

地質図でオリエンテーリング!

※PC不調と地質図に魅入られて遅くなりました。申し訳ございません。

はじまりました、オリエンティア裏advencalender9日目!今回のテーマは「地質」。地質とオリエンテーリングの関係性とは?地質図Naviを使って解き明かします!
今日は地質図でオリエンテーリング!!

はじめに

こんにちは、離島オリエンティアのきたみです。
オリエンティアadvencalenderへの投稿は3回目で今まで

もっとみる
コース論(オリエンテーリング論):理想のコースの追求

コース論(オリエンテーリング論):理想のコースの追求

※2021オリエンティア裏アドベントカレンダー13日目の記事です。(ただただ自分の怠惰と遅筆で大変遅くなってしまい申し訳ございません。)

インカレスプリントコースの振り返り記事ではありません!コース設定の考え方という導入部で力尽きてしまいました...
期待していてくださった方々申し訳ございません!

先日開催されたインカレスプリント(ICS)2021のコースプランナーを務めた北見匠です。自己紹介

もっとみる