見出し画像

子供がアイドルになりたい 夢を追いたいと言ったときにする話

noteで娘がアイドルになりたい的な記事を見て、自分の場合はどう言うかと整理してみたくて書きます。話口調はご勘弁を。






夢を追う人生は良いものだ

なりたい夢や憧れが見つかったんだね。良かったね。パパは、その夢を全力でサポートしたいと思っているよ。人生なんて一度きりだし、やりたいことやったもんがちだと思うし。死ぬその瞬間にベットの上で、もっとこんな人生が良かったと後悔したくないからね。夢は人生を豊かにするいいものだと思う。でも、夢について少しお話させて欲しいかな。





一万人の一人

夢って格好いいけど、みんながその夢を実現できるわけじゃないよね?パパにしてみれば、ジャンプ台みたいなものに思うんだ。一万人の人がそこから思い切り踏み込んで先の見えない崖の下へ飛び出す。で、一人だけがゴールのマスに華々しく着地する。のこり9999人は、着地できなくて怪我したり、血を流したり、骨を折ったり。まぁ軽症な人もいるんだろうけど。そんな感じ。

他の人にはできなかったことをした。みんなが憧れる1人だけの椅子に座れた。すごく格好いいよね。憧れるよ。夢が叶うってすごいことだよね。でも、残りの9999人は夢が叶わないで、怪我をしてそこで終わりなものなんだ。軽症なら、あの夢を追った時間やケガも無駄じゃなかったと思えるかもしれないけれど、致命的になることだってあるよ。それが人生をダメにしてしまうこともあるんだ。つまりね、夢を全力で応援したいと思っているけど、それは無条件で無責任になんでもかんでも背中を押すことじゃないんだ。だって、君が物凄い怪我をするところを見たくないからさ。





アイドルに向いている人、アイドルになれる人って

パパが思うに、アイドルって偶像なんだ。見ているファンの人が応援したくなるぐらい好きになってしまう、そういうファンの心のなかにある”応援したくなる人”のイメージを現実に体現した人ってことだね。すごくシンプルに言えば、誰からも好かれる人ってことだよ。

人に好かれる原理はシンプルだよ。ファンのことを誰よりも愛することができる人が好かれるんだ。ファンを自分の中の何よりも優先して一番上において行動することができる人ってことだよ。ファンのために寝る間を惜しんだり、ファンのイメージを想像してそれにあうように努力したり取り繕ったり。ファンのためにイメージを裏切るようなことをしないようにひたすら注意したり。それらは自分本来を押し殺す事もあると思う。自分を殺すのは凄く苦しいことだよ。

ある程度には外見とかダンスやら歌の良し悪しもあるけれど、一番の根幹はこれだと思う。で、自分よりもファンを優先できるって、ファンという不特定多数のために振る舞うって、これは能力だと思う?

人によって頑張る理由って様々だよね。お金の為とか。成長の為とか。気になるからとか。不特定多数の人から好かれることを頑張る理由にして、誰よりも頑張れるって、パパは、もうこれは気質とか性質とか、もって生まれたものだと思うんだ。アイドルは目指すものじゃなくて、アイドルとして皆に愛されることが大好きで皆を愛する為に生まれてきたそんな特殊な生物だと思う。

君は自然と人に好かれる方?人に好かれる為に誰よりも頑張れる方?人に好かれることが誰よりも好きな方?よく考えてみて教えてほしいな。それがアイドルに向いてるかどうかだからね。





ライフワーク(趣味)としてのアイドル

一万人の一人になれそうかどうか、アイドルに向いているかどうかって話をしたけど、やる気に水を差すようで悪かったね。でも、皆が憧れる夢を、現実の仕事や生業にしていくってそれぐらい真剣に考え抜かなきゃいけないことなんだ。

でも、別に仕事に絶対にする必要はないよ。パパだって考えをまとめて書くのが好きだからまったくお金にならないのに、noteっていうサイトで論考を色々あげているからね。ブログ歴もいれたらいまや16年とかだよ。16年やってブレイクしないお笑い芸人と一緒だよ。笑 やりたいこと、好きなこと、それがみんなに受け入れられることは全然違うからね。だから、アイドルのような振る舞いが好きでアイドルをしたいのなら、週末アイドルとか、Vチューバーとか。ご当地アイドル(ロコドル)とか。学生アイドル(期間限定)とか。色んなアイドルのやり方があるよ。今、君が思っている憧れだけがアイドルとの向き合い方じゃないからね。

あんまり考え抜くのが得意じゃないと思うなら、とりあえずは半年とか1年とか期間を決めてやってみたらいいと思うよ。本当にそれに向いている人で、そこそこ露出があるなら、半年もせずにすぐに注目されるから。結果が全てを教えてくれるよ。自分自身でも色々わかるし。評価でもそれを突きつけられるからね。




最期に

アイドルになりたいって思った気持ち、丸々をやってみたいと思った気持ちは大事で素敵なことだよ。まだまだ荒削りかもしれないけど、その気持ちは確実に自分の心のなにかをあらわしているからね。アイドルになりたいじゃなくてひょっとすると、キラキラする舞台が好きでそれを作り上げたい。演出家になりたいが本当の願望かもしれないよ。自分の心と常に向き合うんだよ。

最期になるけど、そうやって自分と真剣に向き合って人生に取り組んでいけば、自分だけの何物かになれるよ。そうしたら、ファンに媚びることなく、自分を圧し殺すことなく、自分のありのままで人から尊敬されて敬われて憧れる、君だけのアイドルになれるよ。色々思ったことはやってみなね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?