マガジンのカバー画像

ゆうゆう不定期マガジン

347
生きるのがちょっと楽しくなる。 不定期に投稿する日記やエッセイを詰めました。 研究中のTwitter運営法についてもたまに書きます!
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

11/22から11/24のこと。

11/22から11/24のこと。

11/22のこと23日の #はあちゅうサロン #関西あきない市 に遊びに行くために大阪へ前のり。先月末に泊まったゲストハウスが気に入りすぎてまたそこにお世話になりました。ちなみにここです↓

ゲストハウスなのにベッドはシモンズだし、連泊でもベッドメイキングしてくれるし、貴重品ボックスもあるしタオルも無料レンタルあるし、至れり尽くせりの宿です。これで1泊1600円とからですからね。関西まわり行くなら

もっとみる
突発的ネット断ちのすすめ

突発的ネット断ちのすすめ

昨日の夜から関西に来ています。 #はあちゅうサロン 関係のイベントで、大阪で行われる『#はあちゅうサロンマルシェ #関西あきない市 』に遊びに行くのと、『#はあちゅう奈良』にも参加してきます!

『はあちゅうトークイベント@奈良』



前回、関西圏に遊びに来たのが先月末のことなので、まだ1ヶ月くらいしか経ってないんですね。国内旅が好きで、最近は特にいろんなところをまわっていますが、地味に好きなの

もっとみる
固定型と成長型

固定型と成長型

吉田尚記さんの『没頭力』の中に書いてあったこと。

人間は生まれ持った能力で全てが規定されていて、それは変えられないと思っている人=『固定型マインドセット』
生まれ持った能力はやる気や努力で伸ばしていける=『成長型マインドセット』

これを見た瞬間に思ったことは、常に後者の気持ちでいたいなあということと、知らず知らずのうちに自分の能力を「こんなもんだろう」と見積もってしまっている人はどれくらいいる

もっとみる

嫌われることを恐れないってどういうこと?

「人に嫌われることを恐れない」って皆さんにとってどういうことですか?

私はもともと優柔不断で、自分の意見ってものをまったく持っていなくて、自己アピールして何かが面倒になるくらいだったら、他の誰かの好きなようにしてもらってどんどん進めてくださいませ、っていうスタンスでした。

この「人に嫌われることを恐れない」って、もしかしたら私の中では、こういう風に自分を引っ込めるのではなくて、あえて”自分の意

もっとみる
〇〇ができる人が羨ましい、という言葉

〇〇ができる人が羨ましい、という言葉

たとえばイラストが描ける人、デザインができる人、写真が撮れる人。全部私にではできないことだけど、絶対にそんな人たちに対して、「絵が描ける人は羨ましい」みたいな言葉は言わない。

相手を持ち上げる意味で言ってるのかもしれないけれど、言われた方がどう返したらいいかわからないセリフNo.1だし、できない自分を蔑んでいるし、そして同時に相手のこれまでの努力も全無視している言動だから。



イラストが描

もっとみる
早起き+読書+アウトプット

早起き+読書+アウトプット

朝活を習慣化するのに、人を巻き込んだらいいっていう話をよくするんですけど、「人と集まっても何をすればいいかわからない」っていうパターンもありますよね!

それぞれやらなきゃならない作業があるなら、それを持ち込んで黙々とやればいいけど、とくにやりたいことがないケースもある。

そういう時は、みんなで集まって読書をしてアウトプットする場にしたらいいのでは? と思いました。



早起き+読書+アウト

もっとみる
インタビューって、楽しい

インタビューって、楽しい

昨日11/17、札幌の三省堂書店さんで #週末野心手帳 の発売記念トークイベントがありました。

その直前のお忙しい時間帯、はあちゅうさん・村上萌さんお2人へインタビューさせていただくことができました! 終わった今でも夢みたいに思い返しています。



言うまでもないことですが、私はただのライターで、なんなら個人のしがないブロガーとして今回ダメ元でアポを取りました。

それも、はあちゅうさんが

もっとみる
手を挙げることの重要性

手を挙げることの重要性

行動することが大事。
あまり深く考えずに、手を動かすことで見えてくることがある。

実際に試してきて、実感をもっているからこそ言えることですが、そうは言っても難しいよ……と思うのが普通なところだと思います。

・やりたいことがわからない
・自分の好きなこと、得意なことが定まっていない
・行動しようにも何からスタートしたらいいのかわからない

そういうときは、ひたすら人の真似をします。
そして、ここ

もっとみる
11/15読書会を開催しました!

11/15読書会を開催しました!

人生で初めて主催した読書会が、昨日無事に終わりました!

いやあ、緊張しました。
どんな会になるのか、どんな人が来てくれるのか、そもそも人が来てくれるのかもわからない中でしたが、思っていた以上に集まってくれたこと・想定以上に盛り上がって楽しい会になったことがとても嬉しいです。

ただただ持ち寄った本のことについて、お茶を飲みつつお菓子を食べつつ語るだけの会。気兼ねしないで好きな本のことを話せるまっ

もっとみる
2019年、使う手帳が増えました

2019年、使う手帳が増えました

昨日14日のツイート参照なのですが、軽い気持ちでLOFTの手帳・文具コーナーに立ち寄ったら1万円分くらい散財してしまいました。

2019年に使う手帳は、『逆算手帳』と『週末野心手帳』に絞り込んだつもりでいたのですが、どうしても24時間バーチカルがある『ジブン手帳』と朝活記録ができる『朝活手帳』が気になってしまい……!

というわけで、2019年、使う手帳が増えました。
計4冊です。

(2018

もっとみる
『不安でいる』ことに耐えられない

『不安でいる』ことに耐えられない

「貯金5万で辞めるなんて不安じゃなかったんですか?」
「フリーランスになるって大変じゃないですか?」
「何が決め手だったんですか?」

フリーランスになってから、こういった質問をしてもらえる機会が増えました。こうやって訊かれるたびに、この人たちも転職したり独立したりしたいけれど一歩踏み出す勇気やきっかけがないのだろうなと考えてしまいます。

訊いてもらえると自分でも考えることができるので助かるんで

もっとみる
フリーランスに向いている性質

フリーランスに向いている性質

ふと思ったこと。フリーランスに向いている性質と向いていない性質ってなんだろうか?

小学生の頃、夏休みの宿題を最終日に慌ててやっていたようなタイプはあまり向いていないのではないか、という仮説。



私自身の話で恐縮ですが、当時から変なところにキチキチしていて、算数や国語のドリルなど、終わらせられるものは休みの初日に終わらせていた。

そして、毎日書かなければいけない日記系(その日の天気とかを記

もっとみる
記録をとることで救われる

記録をとることで救われる

昨日、こういうnoteを書いた。

書いたときに思っていたことで、まあ書く前からうすうす感づいてはいたんだけど、私はやっぱり相当ログ取り好きだ。

メモ魔、ログ魔。
ことあるごとに記録を取りたくなるし、ノートやメモに何かしら書いていたいし、役に立つことも、全然役に立たないことも含めて。

そして、それを後で見返すことが好き。
自分が生きてきた道というか流れというか、振り返られるものがあると安心する

もっとみる
テンションの上がる『言葉』をコレクションする

テンションの上がる『言葉』をコレクションする

最近ハマっているのが、『言葉集め』です。
見ていてテンションが上がる言葉、ほっと安心できる言葉、ハッと大切なものに気づかせてくれる言葉、出会えてよかったと思える言葉を繋ぎとめるように、専用のメモやノートをつくってそこに溜めています。



いきなり壮大な話になってしまいますが、1日1日は本当にはやく過ぎていきますよね。11月も、もう11日です。1週間以上が過ぎて、このままどんどん冬になっていき、

もっとみる