まくらのキタムラ 北村圭介

枕屋です。【元気な「おはよう!」を創る】を経営理念に、いつも枕のことばかり考えながら過ごしています。2011,2012,2016年グッドデザイン賞。また日本のものづくりを応援するNPOメイド・イン・ジャパン・プロジェクト 前代表理事。

まくらのキタムラ 北村圭介

枕屋です。【元気な「おはよう!」を創る】を経営理念に、いつも枕のことばかり考えながら過ごしています。2011,2012,2016年グッドデザイン賞。また日本のものづくりを応援するNPOメイド・イン・ジャパン・プロジェクト 前代表理事。

最近の記事

ブランデッドムービーを通して本当に伝えたかったこと。

時が経つのは、歳を重ねるごとに早くなるのだという。 以前、チコちゃんに叱られて知ったのだが、そういう方も多いのではないだろうか。「トキメくことが少なくなったから」と結論付けられていたが、思えば、この3年は、コロナ禍で外出が制限され、不変的な日常が続き、トキメキよりも不安の占める割合が多かったように思う。 長く生きていると様々な経験が増えてくる。いわゆる「人生の尺度」が長くなれば、当然、一つ一つの出来ごとに対しての刺激が少なくなる。これは、フランスのジャネという哲学者が発案

    • 男性産休・育休制度が国内で本格化しています。

      男性版の産休制度が発足したタイミングで、当社の男性社員が地元名古屋のテレビ局(メーテレ)の取材を受けました。 放送内容は、以下で視聴もできます。 奥様としっかりとコミュニケーションを取り、奮闘している姿は、微笑ましいです。実は彼、第一子誕生から子育てには積極的に取組んでいて、4か月間の育休を取得しています。夫婦会議アンバサダーにもなり、ブログで発信もしていますが、リアリティもあり、とても読みごたえがあります。ご興味ある方は、ぜひ、彼のnoteをご覧になってみてください。

      • 土日にコロんじゃった!?意外な方法でタイムリーな対応

        そんな言い方があるようだ。 というわけで、オミクロン株に罹患した1月末。その時、どうしたか。症状は個人差が大いにあるし、自治体の対応も様々と聞くので以下は、あくまで参考までに。 結論から言うと、メールが有効だったのだ。 正直、半信半疑だったが、そのおかげで混乱しないで済んだ。週末に疑いがあって、休日診療所はまったく電話がつながらない。そのとき、どうアプローチをしたのかを記しておきたい。ちなみに、ワクチンは8月に2回目を接種していた。 発症まで 金曜日は家族の誕生日祝い

        • 行く年にする2022年

          昨年に引き続き、withコロナでの年末年始となった。 今年は「幸先詣で」という言葉をメディアであまり耳にはしなかったが、12月31日に熱田神宮へ参拝をする。こういったことが日常になっていくのだろう。個人的には、圧倒的に時間を有効に活用することができるため、「分散」はよいと考えている。目の前に起こっている物事は自身の捉え方で大きく変わるものである。とはいえ、大変な思いをされている方々もたくさんいらっしゃる。一日でも早く穏やかな日常が戻ることを心から祈るばかりだ。 私事だが、昨

          チャコの’開発’物語。数珠つなぎが枕を変えた。

          90年以上、睡眠に関わってきた枕メーカーのデキること、すべての思いを一つの枕に込めたら、どんなものになるか。そんなきっかけで、プロジェクトは始まった。 「日本人は本当にクレイジーだ。」 そういわせる枕を作りたかった。 世界を眠らせる日本の枕 タグラインにそう記し、キービジュアルには名峰・富士山を。いわずと知れた、日本を代表する名山である。それに恥じない覚悟を示していく。 日本人にしかない感性で。 日本人にしかできない発想で。 世界が驚くまくらを作りたかった。 まっすぐな

          チャコの’開発’物語。数珠つなぎが枕を変えた。

          モデルナ2回目に打ち勝つ対策

          日経が首相官邸や厚生労働省からの情報をまとめたサイトによると、8月19日現在、1回目の接種は6500万人で、2回済ませた人はおおよそ5000万人に上り、総人口の51%を超えた。65歳以上の高齢者の2回接種完了については、85%だ。 ご多分に漏れず先日、モデルナ社製のコロナワクチンを接種した。それなりに悩みはしたが、決め手としては、職域接種でその日に受けられるとのことだったからで、もはや‘’勢い‘’だけ。初回は、7月23日に、2回目は、おおよそ4週間の間隔をあけた8月17日だ

          モデルナ2回目に打ち勝つ対策

          思いつきではない。シルク素材で枕カバーを作った、筋の通った3つの理由。

          キタムラの枕は形状が特徴的(そら豆型)なこともあって、あいにく市販の枕カバーがピッタリフィットしない。なので、専用のカバーをいくつか用意している。 そんな中、寝返りがしやすいのが特徴である枕を、さらにアップデートさせるカバーはないか?と考えていた。 結論=摩擦が少ないのであれば、さらにスムーズな動きができるはず。では、ツルツルするフリクションレスな素材といえば、、、 シルク! シルク=肌?髪?カバーの開発は、折しもコロナ禍で行われた。世の中の人々が、常にマスクをした生

          思いつきではない。シルク素材で枕カバーを作った、筋の通った3つの理由。

          枕業界の非常識!?「中材無料サービス」誕生の裏にある想い

          お取り組み先やお客様からよく驚かれるのが、中材無料サービスだ。 いつ、どこで買っても、依頼をいただければ、1回に限り、中材を無料でお届けしている。今回のnoteでは、その裏側を掘り下げてお伝えいたしたい。最後までどうぞお付き合いを。 始めたきっかけは?2008年にこの世に誕生した、まくらのキタムラ「ジムナスト」。販売当初は、高さのサイズこそあったが、縫い閉じがされていて中材の出し入れによる高さ調整はできなかった。 新宿にある百貨店にて、ポップアップでの展開があった際、思

          枕業界の非常識!?「中材無料サービス」誕生の裏にある想い

          自社ECから情報漏洩させて学んだ、たった一つの「やるべきだった」こと

          まず初めに、この度、関係各所には多大なるご迷惑をおかけしたことを、改めて心からお詫び申し上げます。すべての責任は代表である私、北村圭介にあり、再発防止に向け、一層気を引き締めて業務にあたっていることをお約束します。 さて、この記事にたどり着いた方は、ひょっとして、まさにたった今、自社が情報漏洩をしてしまい、慌てて検索しているところかもしれない。その気持ち、痛いほどよく分かる。なので、まずは気持ちを落ち着けて、行動してほしい。そして、このnoteが少しでもお役立てればと思う。

          自社ECから情報漏洩させて学んだ、たった一つの「やるべきだった」こと

          ワインとコルクはワイナリーだけが使うものではない。その残り物は枕屋が。

          2019年秋にローンチしていたブランドをようやくECで販売できる。 ブランド名の「コルチッサ・イ・ヴィーニョ(Cortica E Vinho)」は、ポルトガル語で、「コルクとワイン」という意味で、コンセプトは、ワインをこよなく愛する人たちが、ワインと暮らす、新しいライフスタイルブランドだ。 【写真(トップページ): 杉浦ユキ氏】 コルクを使い続けても大丈夫?芳醇なワインの打栓には、気密性、耐酸性、弾力性、復元性、そのどれをとっても、やはりコルクが一番優れているといえる。た

          ワインとコルクはワイナリーだけが使うものではない。その残り物は枕屋が。

          米国D2Cブランドの神対応を体感した話

          2年ほど前の話なるが、今でも自分の中で色あせていない体験があった。 知人の准教授にお声がけをいただいて、ある大学で特別講義をさせてもらったことがある。こういったアウトプットの機会をもらえることは、自分たちの考えや取り組みを改めて整理することができるので、とてもありがたい。 延べ150名ほどの学生に向けて、精いっぱい伝えた。少しでも、一人でも、次の行動のきっかけになれば幸甚だ。 さて、今回の感動体験というのはそこではなく、その際の、とあるアメリカの新興D2Cブランドとのやり

          米国D2Cブランドの神対応を体感した話

          ミャンマーに平和が訪れますように

          ミャンマーの事変が一向に収まらないようだ。 政治の事は詳しくないので、ここでは下手に書かないが、3年ほど前に訪れたことを思い出し、もやもやしている。 ミャンマーの経済を支えているのは、農業や天然ガス、そして製造、特にアパレルなどの縫製加工がメインではないだろうか。(外務省より)それが現状ままならなくなっているようだ。 3年経って、あの国はどう変わったのだろう。 以前も書いたが、ミャンマー国民は本当に勤勉で、敬虔な仏教徒ばかり。自分の身よりも仏様にすべて捧げて、それができ

          ミャンマーに平和が訪れますように

          零細経営者の思う日本の男性育休

          株式会社ワーク・ライフバランスが推し進めるプロジェクト「男性育休100%宣言」に、株式会社Kitamura Japanとして参加している。 当社の宣言内容は、こちらから。 ◆株式会社ワーク・ライフバランスについて 2006年創業、以来14年にわたり企業の働き方改革により業績と従業員のモチベーションの双方を向上させることにこだわり、働き方改革コンサルティング事業を中心に展開。これまでに自治体・官公庁も含め企業1,000社以上を支援。残業30%削減に成功し、営業利益18%増加

          零細経営者の思う日本の男性育休

          沖縄由来の「模合」が繋ぐ家族の絆

          プライベートな話で恐縮だが、北村家では毎月一回、親と3兄弟とその家族が集まる、沖縄由来の「模合(もあい)」という寄合を開催している。義姉が沖縄出身ということがきっかけで長兄の提案で始まったが、かれこれもう180回以上続けている。 さすがにこのコロナ禍では緊急事態宣言下では何回かスキップしたが、ほぼ毎回全員が参加し、各家庭が順にホスト役を務め、自宅に招いたり、お気に入りのレストランに行ったり、趣向を凝らして計画をする。もちろん顔を合わせることや続けることに意義があるため、さほ

          沖縄由来の「模合」が繋ぐ家族の絆

          稲荷にいる動物との出会い

          経営の神様・松下幸之助翁が、かつて新入社員の最終面接のとき、最後の質問で、こう尋ねた話は、あまりに有名だ。 「あなたは、運がいいですか?」 細かなエピソードや真意については、すでに他で語り尽くされているから、そちらへ譲るとして、自分ならその場で質問されたら、どう答えただろう(松下電工の最終面接には絶対に行ってないが!)。すでに答えを知っている今なら「おかげさまで、運がいいです。」となる。 先日、伏見稲荷大社へ参拝したときのこと。 毎年1月に仲間とご祈祷を受けるのは、ここ

          稲荷にいる動物との出会い

          暑くなり過ぎたら、眠れないから

          恥を忍んで申し上げると、盲点だった。それは、こんなメールを頂戴したときのこと。 枕の高さを調整した際に、中に入れるプラスチックを抜いて、だいぶ余っている状況です。プラスチックを回収してリサイクルするような仕組みはありますでしょうか?あれば回収していただきたいです。(細かいプラスチックのため、破棄にあたり環境問題等が少し気になっています。) もしそのような仕組みがなければ、今後ご検討いただけますでしょうか。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。 お客様の体形や

          暑くなり過ぎたら、眠れないから