北村亮典(弁護士)

東京都港区虎ノ門の法律事務所で,主に不動産法務、相続法務、倒産・事業再生業務を取り扱う…

北村亮典(弁護士)

東京都港区虎ノ門の法律事務所で,主に不動産法務、相続法務、倒産・事業再生業務を取り扱う弁護士をしています。ここでは仕事のことはほどほどに、主に趣味のデジタルガジェット・ITと業務活用について書こうと思います。

最近の記事

【ヘッドフォン比較】Bose QuietComfort Ultra vs Sennheiser Momentum 4

中・高価格帯の代表的ヘッドフォンであるBoseとSennheiserのフラッグシップモデルを、両方一定期間使用してみましたので、両者の比較を書いてみます。 比較項目は、個人的に重視している要素である音質、デザイン、装着感、ノイズキャンセリング、操作感・アプリです。スペックなどの詳細な点やその他の点の比較は、他のレビュアーの記事を読んでいただくのが良いかと思います。 結論から言えば、Bose QuietComfort Ultraの方が私の好みに合致したヘッドフォンでした。

    • タイプカバーを使わずにSurface Pro8を運用する場合のツールを考える

      Surface Proシリーズのタイプカバーが気に入らず… ここ数年は、マイクロソフトのSurfaceシリーズのスタイリッシュさに魅せられ、現在の自分のパソコン周りの環境はSurfaceシリーズが中心になってきています。 Surfaceのラインナップで中心的存在なのがSurface Proシリーズですが、私はこれまで Surface Pro4 Surface ProX Surface Pro8 を利用してきています。 Surface Pro本体については、コスパが悪いとか

      • SonyのLinkBudsは、コンセプトは良いものの、立ち位置は中途半端な印象

        最近の自分の仕事や生活のスタイルは、音楽や音声コンテンツの視聴、ウェブ会議の用途で、イヤホンが身体の一部になりつつあります。 このため、 ①長時間装着していても不快感が少ない ②装着していても外からの音が聴こえて会話もできる ③音質も良ければなお良し という3点をバランス良く満たしてくれるイヤホンを探し求めています。 この第一候補として、骨伝導イヤホンの期待の新作であるOpenRun Proを試してみましたが、長時間の装着と外音の聞こえ方については申し分なかったのですが、音

        • 骨伝導イヤホンの新作OpenRun Proは、気軽に自分だけのBGM再生環境が作れるイヤホン

          定番骨伝導イヤホンの話題の新作 骨伝導イヤホンの新作、OpenRun Proをクラウドファンディングで購入しました。 イヤホンを日常的に装着していて耳の穴が痒くなったり痛くなったりということに悩まされていたので、骨伝導イヤホンには興味を持っていました。しかし、これまでいくつか出ていたもののどれもが「低音がスカスカ」という致命的な弱点があり、なかなか手が出ませんでした。 そんな中、今回クラウドファンディングで発売されたOpenRun Proは、ガジェット系YouTuber

        【ヘッドフォン比較】Bose QuietComfort Ultra vs Sennheiser Momentum 4

          ここ数年で最も買って良かったと思う家電は、デロンギのコーヒーメーカー(Magnifica)

          パソコンやスマホ以外の電化製品で、ここ数年買ったものの中で一番良かったのは、デロンギのコーヒーメーカーです。 3年ほど前に購入しました。 当時の価格は5万5000円くらいでした。 買って良かったと思うポイントは 1 コスパが良い 2 味が良い 3 手入れが楽 の3点に尽きます。 毎日コーヒーを数杯飲む人にとっては、結果的にコスパが良い コーヒーは、毎朝と昼食後に飲むのが日課になっていて、このコーヒーメーカーを買うまでは、朝はドリップコーヒーのパックなどでコーヒーを淹れ、

          ここ数年で最も買って良かったと思う家電は、デロンギのコーヒーメーカー(Magnifica)

          出先での仕事用としてSurface GO3を試してみたら予想以上に優秀だった

          ipad mini6と併せて持ち運べるノートPC探しの旅に 普段は、仕事用のかばんに最低限必要なものとして ・ipad mini6 ・ガジェットポーチ(ケーブル、モバイルバッテリー、充電アダプター等) ・筆記具等 を常備しています。 出先で書面作成等の作業をしたい場合には、これに加えてノートPC(Thinkpad X1)を持ち運ぶ必要があり、さらに事件の記録なども加わった場合はカバンがかなりの重量になってしまいます。 ipad mini6で出先での作業も全うできればベスト

          出先での仕事用としてSurface GO3を試してみたら予想以上に優秀だった

          Surface Duo2は、Duo1ユーザーであれば乗り換えるべきデバイス

          Surface Duo2が遂に日本で発売となりました。 Duo1は動作にかなり問題のあるデバイスではあったものの、2画面スマホの利便性は何者にも代えがたい体験価値があり、このデバイスから逃れられない体になってしまいました。 そのため、価格の高さや、2になっても相変わらずの厳しいレビューが溢れていることに悩みつつ、スペックがかなり向上したとのことでDuo2も購入することに。 Duo1と比較してのファーストインプレッションとして、見た目も中身もかなり趣の違うデバイスになりました

          Surface Duo2は、Duo1ユーザーであれば乗り換えるべきデバイス

          2021年のベストバイはHHKB Type-S。その他2021年に買ってよかったものBest5

          2021年も主にガジェット系youtuberのチャンネルを日々チェックし、仕事や暮らしに役立つものの情報収集をして色々な物を購入した1年でした。 そんな中でも、2021年に一番買ってよかったと思ったものは、HHKB Type-Sです。 買った時のレビューは以下で書いていますが、パソコンでの文書作成を生業とする自分にとっては、キータイピングの速度や楽しさが格段に上がり、本当に良い買い物だったと実感しています。 決して安くない買い物でしたが、10年以上は使える物だと思うので、十

          2021年のベストバイはHHKB Type-S。その他2021年に買ってよかったものBest5

          ビートルズファンはGet Backを観ないと絶対に後悔する

          ディズニープラスで11月から配信が開始されたザ・ビートルズ:Get Back3部作を鑑賞し終わったので、以下ネタバレ含む感想を書きたいと思います。 観終わった後の圧倒的な爽快感 もともとは、2時間程度の作品として劇場公開を念頭において製作されていたはずが、監督?の意向により、約8時間という超長編のドキュメンタリーに変わったため、敷居が一気に上がった作品になりました。 そのため、ビートルズファンじゃない人はまず観ないだろうし、ビートルズファンと言えども、それなりに熱心なファ

          ビートルズファンはGet Backを観ないと絶対に後悔する

          ipad miniのキーボードは、今のところMicrosoft Universal Foldable Keyboardがベスト

          常時携帯しても苦にならないキーボードを求めてipad miniを常時携帯していますが、基本的な用途としてはメールチェックやpdf等の資料ビュワー、Apple Pencilでの手書きメモ、読書、動画視聴等です。 ただ、ごくたまに、出先でそれなりに長文のメールやチャットの返信が必要になる場面があります。そういった時は、やはりキーボードも携帯していた方が便利かなと感じることも多かったため、軽くて持ち運びしやすいキーボードを探索。 使用頻度は高くはないものの、常に持ち運ぶことを想

          ipad miniのキーボードは、今のところMicrosoft Universal Foldable Keyboardがベスト

          HHKB Professional HYBRID Type-Sは、楽器を弾いている時のような爽快感あふれるキーボードだった

          値段は最高クラスの高級キーボード 弁護士の仕事、というか私の業務の5割以上はパソコンでの書面作成(その他メールの返信など)なので、キーボードは大事な仕事道具の一つです。 現在使っているノートPCのThinkpad X1 carbonは、ノートPCの中ではキーボードの打ちやすさはトップクラスと思っていますが、とあるガジェット系youtuberが最高のキーボードとしてHHKBを紹介しているのを見てから、日増しに興味が湧き、ついに購入してしまいました。 キーボードとしては最高

          HHKB Professional HYBRID Type-Sは、楽器を弾いている時のような爽快感あふれるキーボードだった

          仕事用に、Ghurkaの鞄

          自分の仕事道具で最も大事なものはパソコンですが、その次に大事なものは鞄です。 弁護士の仕事は、裁判所で行われる裁判期日に出向いたり、顧問先・依頼先との打ち合わせに出向いたり、相手方との交渉現場に出向いたりと、外回りをすることが何かと多く、週の半分以上は外回りで出っ張っていることが多いです。なお、コロナ後のウェブ会議の普及により、以前よりも外回りは減っていますが、それでもまだまだあります。 そして、外出する度に、ノートパソコンや分厚い訴訟記録等(電話帳くらいの厚みはザラ)を

          仕事用に、Ghurkaの鞄

          ipad用スタンドは、Majextand Mが見た目、機能ともに現時点でのベストな選択肢

          ipadを縦に立てられるカバーを求めて ipad mini6を購入してから、仕事でフル活用するために付属品を揃えていますが、カバー兼スタンドをどうするか検討しました。 ipadのカバーはこれまでは、純正のスマートカバー(スマートフォリオ)を主に愛用していましたが、純正カバーの弱点は「ipadを縦に立てられない」という点でした。 自分はipadを縦置きで使うことが多いので(ブラウザでのネットサーフィンや、A4サイズのPDF資料、電子書籍の閲覧は縦置きの方が圧倒的に見やすいの

          ipad用スタンドは、Majextand Mが見た目、機能ともに現時点でのベストな選択肢

          Surface Duoの良いところ、悪いところ

          Surface Duoを購入してから、毎日携帯してヘビーに使い込んで一週間程度が経ちました。 これまで購入したスマホの中でもトップクラスの美しいデザインで、それだけで所有欲がかなり満たされていますが、デバイス全体で見た時の完成度は、残念ながら今ひとつ(ふたつorみっつ)。 ということで、今後購入を検討する人の参考のため、以下、良いところと悪いところを備忘録的に列記することにします。 Surface Duoの良いところ① デザイン 表面はホワイトのガラスが美しく、出っ張りな

          Surface Duoの良いところ、悪いところ

          色気があってルックス良いけど性格は悪い、Surface Duoはそんなスマホ

          マイクロソフトの2画面スマホ、Surface Duo。 昨年秋頃から米国で販売開始されたものの、未だ日本で販売される気配がありません。 ただ、ここに来て大幅値下げされたので、ついにしびれを切らしてしまい、個人輸入でUSのAmazonのマーケットプレイスで購入しました。 注文は、全部英語入力しなければならないものの、入力方法等を細かく教えてくれるサイトがあるので難なく注文でき、注文から4日ほどで手元に届きました。ホント便利な世の中になったものです(ただ、不具合出た場合の保証対応

          色気があってルックス良いけど性格は悪い、Surface Duoはそんなスマホ

          MOFT Xでipadの使い勝手が飛躍的に向上した

          最近は、ガジェット系youtuber(ワタナベカズマサ氏やトバログ氏、堀口氏、平岡氏、ぱぱのひとりごとなど)の動画を観て、良さげなアイテムを見つけて購入するというのが、普段のちょっとしたストレス解消になっています。 2021年もまもなく3分の1が終わろうとしているところですが、2021年に買った物で今のところナンバーワンが「MOFT X iPadスタンド」です。 ipadの裏に貼り付けて使うスタンド(特殊な両面テープで、何度でも貼り付け可とのこと)です。 ipadのスタ

          MOFT Xでipadの使い勝手が飛躍的に向上した