見出し画像

なぜ抹茶ペーストはすごいのか OMG(oh my goodness) Great ! Matcha paste.


OMGT Diagram of squeezing out the matcha paste OMGT 抹茶ペーストを絞り出すの図

The Rikyu Hyakushu states: 'In koicha (thick tea), when preparing the tea, it should be done in one stroke, without losing breath and without adjusting the robe'. To knead koicha, the first step is to prepare the right amount of hot water and the right amount of hot water. However, as the song says, you cannot knead koicha if you 'give up kneading tea'. In other words, we should concentrate on making a good cup of tea, without worrying about whether it is good or bad.

利休百種の歌に、【濃茶には点前をすてゝ一筋に 服の加減と息をもらすな】
濃茶は、まず服加減が第一である。濃茶を服加減よく練るのには、湯加減と、湯の量が第一である。しかし歌のように「点前を捨てゝ」しまっては、濃茶は煉られない。これは加減よく濃茶を煉ることに専念して、点前の上手下手には、重きをおくなということである。

No Matcha No Life

So what is needed to brew a strong cup of tea? It is to 'keep breathing'. The secret to brewing a good cup of strong tea is to keep your breathing steady by putting pressure on your abdomen.
では濃茶を煉るには、どんな心得がかんじんか。それは「息をもらすな」である。腹にぐっと力をいれ、呼吸をととのえることが、服加減の良い濃茶を煉る時の心得である。

Iron kettles in the furnace season炉釜 湯加減

It goes without saying that the temperature of the hot water is important in koicha. A true tea master and a good tea master is able to adjust the water according to the cold and hot weather of the four seasons. It is difficult to explain the degree of hot water, but if we take the example of a tea ceremony held during the roasting season (November to April), the first entry is immediately followed by a charcoal tea ceremony, and by the time the kaiseki is finished, the water in the pot makes a gurgling sound. By the time the tea ceremony is finished, the water in the kettle is simmering and the tea is ready to be served. This is a good condition of the hot water. However, as the song says, it is better to have the water hot than lukewarm.
濃茶は、湯加減が大切なことはいうまでもない。四季の寒い暑いに従い、時に応じ処置するのが、真の茶人、点前上手である。

湯加減を説明するのは難しいが、炉の時期(11月~4月)の茶事を例にとると、初入りですぐ炭点前があり、懐石が終る頃には、釜の湯がぐらぐらと煮え音をたてる。中立ちがあり、後入りで濃茶を煉る頃には、それが一応おさまる。この湯加減がよいのである。しかし歌にもあるように、湯加減は、ぬるいより熱いほうがよいのである。

'Clumps', or dumplings as they are commonly called, can be saved by wiping the tea bowl well before pouring it into the bowl, and by a sufficient amount of initial kneading. To achieve this, if the amount of hot water added the first time is not enough, lumps will form during the kneading process. The second pouring is to dilute the kneaded tea appropriately, but if there are white bubbles at this point, the kneaded tea and the hot water have not merged well.「塊」は、俗に言う団子のことで、茶碗に茶を入れる前に、茶碗をよく拭いておくことと、初めの煉り方を十分にすることで救われる。そのためには、一度目に入れる湯の分量が少ないと、煉っているうちに、かたまりができる。二度目の湯は煉った茶を、適当に薄めるためだが、このときに、白い泡があるうちは、煉られた茶と湯がよくとけあっていないのである。

Knead a thick tea濃茶を練る

The most important thing is to learn how to make a good tea ceremony.【とにかく服の加減を覚ゆるは 濃茶たびたび点てゝ能く知れ】
薄茶を加減よく点てるのも練習であるが、濃茶を加減よく煉るには、さらに練習を積まねばならない。

It is difficult to even understand such sentences that do not use modern kana. And the act of kneading matcha seems complicated. It is much like that of ordinary culinary processors, who also have to devise a production process depending on the temperature and humidity at the time. It is only through the accumulation of experience that one can finally understand the advantages and disadvantages of the material.
このような現代仮名使いでない文は理解すら難しい。そして、抹茶を練る行為は、複雑のように思える。一般の料理加工職人も同じように、その時の気温湿度により製造工程を工夫しなければなりませんというのとよく似ている。経験の積み重ねで、ようやく、その素材の持つ長所、短所がわかるものです。

When OMGT LLC. commercialised and launched its matcha paste, it was criticised by tea ceremony experts. It was once said that matcha was so easy to make that matcha beginners would no longer need tea utensils when making matcha.
OMGT LLC. は、抹茶ペーストを商品化して、世に送り出す時には、茶道有識者から、批判をいただきました。あまりにも抹茶が簡単に、抹茶初心者が、抹茶を作る時に茶道具が必要なくなるのではないかといわれたことがあります。

『緑茶葉より抹茶に含まれる効果・効能が豊富Matcha contains more effects and efficacy than green tea leaves』


 
I set [the goal of everyday tea ceremony] as a first step, as a part of daily life, so that people can drink matcha, feel its appeal, fall in love with it, and, if they pursue it further, I can introduce them to the head of the original tea family. That is how impressed I was with this patented process. I thought I could give something back to matcha, which saved my life thanks to my drinking it. I would like to continue to share the matcha culture that this wonderful country of Japan has given birth to with the world.              
 OMGT LLC's resident tea master, Kita Juzaemon❣ XII、
私はまず抹茶を飲んでいただく、魅力を感じていただく、好きになっていただく、そして、もっと追及される方がおられたのなら、本家本元の家元の紹介もできるので、はじめの一歩として、生活の一部として、【日常茶判事という目標】を掲げたのです。
 それだけ私は、この特許製法に感銘を受けました。自分が抹茶を飲んでいたおかげで命拾いをした抹茶に対する恩返しができると思ったからです。これからも、この素晴らしい日本が生んだ、抹茶文化を世界に向けて発信したいと思っています。

               OMGT LLC専属茶師 12代喜多重左衛門


宇治茶師の末裔です。私も緑茶の広報を世界に発信しています。喫茶道・喜多重左衛門として、日本人の身近にある緑茶の偉大なる効能を再発見中です。地球にも優しい有機宇治抹茶を推奨しています。よろしくお願いします。