マガジンのカバー画像

鬼道AI

3
職員室デジタライゼーションのネクストステージ。
運営しているクリエイター

記事一覧

鬼道AI③〜フレームワークを組み込む〜

鬼道AI③〜フレームワークを組み込む〜

1 脱PDCAサイクル

 いきなりですが、みなさんは、OODAという言葉をこ存でしょうか?学校現場では、【PDCAサイクル】がよく用いられていると思います。これは、説明不要かと思いますが、Plan Do Check Actionからなる生産性を高めるためのフレームワークです。教育計画、学級経営…様々な場面で使われていますね。

でも、このPDCAサイクル、機能していますか?

 僕自身の経験だけ

もっとみる
鬼道AI②

鬼道AI②

 さて、前回、鬼道とはAIで代用できると仮定しました。ちょっと補足から入ると、

 この一見、関係のない事象から関係性を「見出す」という力が必要になります。そして、事象1・2の結びつきの結果、「猫が顔を洗うと、雨が降る」という成功例の「蓄積」が必要になります。

では、早速、ChatGPTに聞いてみましょう。

雨が降る条件は、「猫が顔を洗う」になりました。

 ここでAIは、「分析」という力を十

もっとみる
鬼道AI①

鬼道AI①

 卑弥呼は、言わずと知れた邪馬台国の女王です。彼女が政治に用いた「鬼道」について、僕なりの考えを整理してみます。

 まず、この時代の最重要案件は、「天候」だと仮定します。稲作が始まり、定住を始めた人々にとって、その年の作物のできは、命に直結します。なので、「天候」を予想し、対策を示すことができる人物は、有能な指導者たり得ます。そこで、卑弥呼は、「天候の変化を機敏に読み取り、予言することで指針を示

もっとみる