約間円

色々やってみた。色々やってみたいことが生まれた。

約間円

色々やってみた。色々やってみたいことが生まれた。

マガジン

  • 考え方の方針と履歴

  • 哲学の散歩道

    思弁哲学シリーズ、等々。

  • 現代市場の動向と変遷

  • アニメ・マンガと日本のコンテンツ産業

    日本のアニメ及びコンテンツ産業全般について、調べたり考えたり。 実は百年後の存続が危ういような問題が結構山積しているアニメ業界。それらの解決を模索するため、一つ一つシャベルで掘り下げていきます。

  • プログラミングとWeb開発

最近の記事

明日から、引っ越しをして一人暮らしを始める話

 二十余年続いた人生の節目として、引っ越しエントリでも書いてみようかと思う。  ここ一年~二年ぐらいは色々なことを試して、自分自身がVer5.0ぐらいまでは変化した気がする。アプデというほど進歩的なわけではないけれどセーブデータのバージョンはそれなりに更新されてきた。  生まれたこの家は一軒家だ。  広くも狭くもない。ただ、二十余年分の物があるので手狭にはなってきた。なので引っ越し先はとにかく広い物件を選んだ。大の字で寝転がってもまだまだあり余る、広大なる1K。  明日

    • ”努力” ”幸せ” ”自己投資”? -目標を曖昧にさせる言葉についてのもやもや-

       はじめまして、あるいはお久しぶりです。約間円です。  今回は限りなく雑談に近い、「目標を曖昧にさせる言葉」についてのもやもやを吐き出したい! という内容です。  タイトルに挙げた”努力” ”幸せ” ”自己投資”という三つの言葉。  つまりこれ、私があんまり好きじゃない言葉なんですよね。まぁこの三つの言葉が大好き、というのはスピリチュアルとか自己啓発とかの界隈だとは思うので、雰囲気的にこの羅列だと苦手な方は多いかもしれませんが。  理由はまさに「目標を曖昧にさせる言葉」

      • 小説はこの世から消えるのかもしれない、ということについて。

         どうも、約間円です。  あるいは別の名義を名乗っているかもしれません。  ともあれ、最近しみじみと感じつつあることについて。  「小説はこの世から消えるのかもしれない」ということについて、です。 1.小説が大好きだけれど  私は小説が好きです。世界にある創作表現媒体の中で、最も好きなのが小説です。漫画もゲームもアニメも映画も好きですが、やはり小説の没入感、言葉で表現された想像力で入り込んでいく無限の世界が一番好きです。  書く側も読む側も、物心ついた頃からずっとやり

        • Twitter戦略とは何なのか?-やりたいことを実現するために-

          「Twitterで人気を得るためにはどうすればいいのか?」「そもそもなんのためにTwitter(SNS)をやるのか?」について考えたいと思ったので、久々にエントリを立てました。 「まるで既に完璧な答えを持っているから教えてやろう!」みたいなタイトルですが、実は逆。物書きの習性として文章を書いてる方が考えがまとまるので、この冒頭書いてる時点では結論は私も知りません。 あなたがこの記事を読んでくれるのなら、ぜひ。一緒に考えましょう。 さて、私はここ数年は約間円(@yakum

        明日から、引っ越しをして一人暮らしを始める話

        • ”努力” ”幸せ” ”自己投資”? -目標を曖昧にさせる言葉についてのもやもや-

        • 小説はこの世から消えるのかもしれない、ということについて。

        • Twitter戦略とは何なのか?-やりたいことを実現するために-

        マガジン

        • 考え方の方針と履歴
          9本
        • 哲学の散歩道
          7本
        • 現代市場の動向と変遷
          6本
        • アニメ・マンガと日本のコンテンツ産業
          11本
        • プログラミングとWeb開発
          1本
        • その他
          2本

        記事

          計画を立てるには、スタートとゴールを得る必要がある。

          計画を立てるには、スタートとゴールを得る必要がある。

          兼業作家になれたので三年後ぐらいに起業する -受賞、ちょっとニート、転職した一年を振り返る-

           こんにちは、初めまして。またはお久しぶりです。  名義をいくつか使うスタイルなので名乗りがたまに変わりますが、最近は約間円(やくまえん)や本名名義を名乗ることが多いですね。  今回は以下の4月、8月の記事の続きです。(以前の内容は後述のダイジェストにて) 本記事は「起業準備を進めているけれど、中々いい感じに進展してきたよ」というお話になります。  4月、8月、12月と大体4ヶ月スパンで状況が変わってくるので、いい感じにマイルストーンというかターニングポイントにできてます

          兼業作家になれたので三年後ぐらいに起業する -受賞、ちょっとニート、転職した一年を振り返る-

          ザ・ハント面白かった。なんというか、邪道ストロングスタイルであっぱれと言いたくなる映画。『木根さんの一人でキネマ』で紹介して欲しい。ラストのオチは勘違いで!

          ザ・ハント面白かった。なんというか、邪道ストロングスタイルであっぱれと言いたくなる映画。『木根さんの一人でキネマ』で紹介して欲しい。ラストのオチは勘違いで!

          DLsiteの『みんなで翻訳』サービスに「しまった、先を越された!」と一瞬呆然とした後に考え直した話

           はじめまして、もしくはお久しぶりです。約間円です。(アカウントの使い分け的に、今後はキシバ→約間円名義を使っていく予定です)  今回はDLsiteさんの『みんなで翻訳』という新サービスについて。各所で少し話題になっていましたが、これが成功すれば本当に物凄く画期的だということまでは、あまり気付かれていないようにも思います。  なぜなら。経産省のコンテンツ部門が毎年何十億円も投じてやろうとしてきた、国際市場への日本産コンテンツの進出と拡大。これを、最も効率的かつ大規模に

          DLsiteの『みんなで翻訳』サービスに「しまった、先を越された!」と一瞬呆然とした後に考え直した話

          Webサービスのリリース経験をまずしたかったので『HelloWorld』を公開する……というのが、意外とずっと二の足踏んでましたがXFREEさんのサーバーで公開できました。仕様調査含めて所要時間一時間ぐらい。よしよし、一歩前進。

          Webサービスのリリース経験をまずしたかったので『HelloWorld』を公開する……というのが、意外とずっと二の足踏んでましたがXFREEさんのサーバーで公開できました。仕様調査含めて所要時間一時間ぐらい。よしよし、一歩前進。

          クリエイターが三年後に起業するために-直近の半年でやりたいこと-

          こんにちは、はじめまして。またはお久しぶりです、キシバです。 今回は以下の続き。 結構時間が空いてしまったので、今回はあまり記事のクオリティ意識せず、ブレスト的に思考を整理してみたいと思います。 ・ヒト(人材)、モノ(資源)、カネ(資本)。 ・本人の計画と経験と知識と技術。 前の記事で必要な準備の要約として挙げた上記をベースに考えていきます。 1.路線はエンジニアで、三年より早めのスモールステップを上記の記事から大きく変わった点が一つ。クリエイター以外のサブキャリアを

          クリエイターが三年後に起業するために-直近の半年でやりたいこと-

          『キューブ』をようやく観ました。二十年以上も前の映画ですが、流石……尖ったコンセプトに留まらず可能性を引き出し切っていて、ラストの光の白さが鮮烈に印象に残りました。

          『キューブ』をようやく観ました。二十年以上も前の映画ですが、流石……尖ったコンセプトに留まらず可能性を引き出し切っていて、ラストの光の白さが鮮烈に印象に残りました。

          最近Vue.jsを猫本で勉強し始めたんですが、HelloworldならぬHello Vue.js!が通りました。意外と速く通せた、嬉しい!

          最近Vue.jsを猫本で勉強し始めたんですが、HelloworldならぬHello Vue.js!が通りました。意外と速く通せた、嬉しい!

          予見された贈与経済社会と「スーパーチャット」という概念の先行性

          こんにちは、キシバです。 今回は経済学分野について。本格的な学術論文書けるような立場じゃないけれど、noteでぐらい誰かが触れておいていいテーマかなと思ったので。 以前から経済学分野において予見されていた贈与経済社会の到来と、「スーパーチャット」という概念の先行性についてです。 1.そもそも、贈与経済とは何か?まず前提から。 『贈与経済』とは経済学や経営学分野で使われる用語で、「見返りを求めずに贈与することで回る経済」という意味があります。 従来のお金を支払ってモノを買

          予見された贈与経済社会と「スーパーチャット」という概念の先行性

          クリエイターが三年後に起業するために-今後の準備について考える-

          こんにちは、はじめまして。またはお久しぶりです。 個人的に大きな変化があったので、今後のnoteの運用についても考える時期が来たなぁと。というわけでちょっと考えてみます。 基本的には自分用メモのつもりでしたが、途中からは後で見返せるようにと、公開するからには多少は読み物としても成立するようにしてみました。 1.これまでの使い方このnoteで私が書いていた内容は、主に 1.日本のコンテンツ産業に関する個人的な【調べてみた】 2.思弁哲学的な【語ってみた】 3.日記的なも

          クリエイターが三年後に起業するために-今後の準備について考える-

          【エヴァQ考察】新劇場版におけるアダムスの器≒ゼーレ≒第一始祖民族説 / 新劇版人類補完計画=アダムス継承計画説

           何度目かのエヴァQを観返していた際、他の考察にはあまり見られない説が組み上がったのでここに。  以下『新劇場版におけるアダムスの器≒ゼーレ≒第一始祖民族説』です。(以下の内容は新劇世界とテレビ版-旧劇場版の旧劇世界との差異を前提にした考察のため、旧劇におけるゼーレ、第一始祖民族の設定とは異なる部分があります) 1.第一始祖民族とは何か? まず前提を。「第一始祖民族」とは宇宙のどこかに誕生した地球とは別の知的生命体文明です。彼らが『生命の実』=S2機関や『知恵の実』=人類

          【エヴァQ考察】新劇場版におけるアダムスの器≒ゼーレ≒第一始祖民族説 / 新劇版人類補完計画=アダムス継承計画説

          Progate キャリア開発パス 三日目 HTML&CSS演習1-3

          どうも、キシバです。 プログラミング方面ではこのところWebサービスの個人開発を目指して、Progateのキャリア開発パスを攻略中です。 Twitterで一言呟くぐらいだと味気なくなってきたので、進めていく上での簡単な感想やメモを今回から残していこうかなーと思います。(なのでこれ以前の進捗記事はありません) そのうち何かとお世話になりっ放しのQuiitaに載せられるような技術的記事も書いてみたいなぁ。 製造中の画面はこんな感じ HTML&CSSは会社でもある程度教わっ

          Progate キャリア開発パス 三日目 HTML&CSS演習1-3