マガジンのカバー画像

日本酒

12
運営しているクリエイター

#生酒

梅雨明け前の夜

梅雨明け前の夜

眠りにつくにはもう少し起きていたくて、取り立てて何もしていない静かな夜。

寝る前に一杯飲もうかと思い立ち、冷蔵庫から両関酒造の「Rz50 純米吟醸 Dry Evolution」を取り出し、小ぶりな切高台のお猪口で飲み始める。
つまみは無し。

お猪口は京都の東寺の弘法市で買った物で、何というスタイルかは分からないけれど、薄めでちょいとつまんで持って、ふたくちくらいで飲めるいいサイズ。

ガツンと

もっとみる
【日本酒】一番しぼり 生原酒(宝山酒造)

【日本酒】一番しぼり 生原酒(宝山酒造)

年が明けてもう3日も過ぎようとしていて、1日が早いなと思う。
仕事初めは5日なのであと1日休みあるけど。

さて、本日は今年2本目の日本酒を開けます。

新潟の宝山酒造の「一番しぼり 生原酒」です。
要冷蔵の生酒なのに、瓶の形状的に無理だったので、冬は冷蔵庫並みに寒い玄関スペースに置いていました。

飲み方は、ライムを入れたサムライロックにソーダを足したハイボール風。

炭酸水で度数が下がり、ライ

もっとみる
日本酒到着

日本酒到着

阪急 酒蔵まつりで宅配にした日本酒が、朝イチで配達されました。昨日に続いてクロネコヤマトのお兄さん、配達ありがとう。

ヘッダ写真の右側5本が要冷蔵の生酒、左の3本は常温保存可のもの。
要冷蔵のうち4本はなんとか冷蔵庫に収めましたが、変形ボトルの1本は入らなかったので、常温保存ものと一緒に、冬はとっても涼しい玄関エリアで待機。

このうち、正月祝い酒はもう決めているので、他のをどのように呑み進めて

もっとみる