マガジンのカバー画像

コトノハ写シ

99
運営しているクリエイター

#コロナ禍

劇場公演・配信公演についての話

劇場公演・配信公演についての話

2021年4月8日に行われた、本多劇場主催の「DISTANCE」チームによる配信公演の映像・制作ワークショップを視聴したメモ&感想です。
イベント情報:DISTANCE 映像・制作 ワークショップ講座【オンラインあり】
YouTube:DISTANCE WS SAPPORO

客席制限→配信公演の可能性緊急事態宣言から半年ほど経過して、舞台上演が再開された当初、ディスタンスを取るために座席を開けて

もっとみる
ムーブは作り続けなければならない

ムーブは作り続けなければならない

ミュージカル『刀剣乱舞』五周年記念 壽 乱舞音曲祭(以降、音曲祭)の公演が大千秋楽を迎え、閉幕しました。
現在はDMM.comのディレイ配信が残ってるだけ(1/31で終了)。

私はこの公演、初めの3公演を会場で観劇、以降はライビュ回2公演を含む6公演の配信を購入、プラスライビュ2回とも映画館で鑑賞、でした。

やっぱり初日公演を会場で観られたのが良かったです。皆が初見でわくわくドキドキして見守り

もっとみる
GoToトラベル停止デスカ

GoToトラベル停止デスカ

さっきネットでやっていた経済再生担当大臣(兼 以下略)の記者会見で、12月28日〜1月11日GoToトラベルが全国一斉に停止決定と発表されました。

えーと、私の遠征、もろに日程のほとんど被っているのですが。

まあ、キャンセルはしませんけど。

普通の旅行なら「次の機会にでも行き直すか、キャンセル料もかからんし」と、キャンセルに踏み切れるでしょう。

しかし、遠征は違います。
やっと手に入れたチ

もっとみる
チケット戦線異常アリ

チケット戦線異常アリ

今年は、新コロナの影響で、趣味の2.5次元舞台観劇に色々起きました。

公演中止でチケット払戻し。
座席ひとつ開けの客入れで観劇。
コーレス不可で拍手で反応する。

いよいよ今年の締めくくりの12月。
予想以上の観劇5回あります。
想定外に、先行応募分全部当たった作品もあったから。

舞台上演解禁から、軒並みチケット代が跳ね上がっていて、ほとんどの作品で今までから4〜5千円高くなりました。
現在は

もっとみる