マガジンのカバー画像

○○な話

391
運営しているクリエイター

#クリエイターフェス

クラクションを安易に鳴らすな

音に敏感なのは昔から変わっていない。 特にふいに大きな音を立てられることが苦手だ。 運動…

松本きりん
7か月前
10

人になにかをおすすめしないようにしている

「これおもしろいからみて!」と言われてすでに嫌な予感がしていた。 その人の態度は絶対に私…

松本きりん
7か月前
17

痛いの痛いの飛んでいけーではなくて

子供が転んだりして痛がっている場合、その痛みをどこかへ飛ばすためのおまじない。 「痛いの…

松本きりん
7か月前
24

傷紹介

一生消えぬであろう体にできた傷。 日本国民がかかえる、平均傷所有率はどのくらいの数になる…

松本きりん
7か月前
14

お尻の蒙古斑が恥ずかしい

私のお尻には大きな蒙古斑がある。 物心ついたときから大きな青いあざがお尻の中央にあり、自…

松本きりん
7か月前
13

日本国旗がびりびりに破れていたウユニ塩湖

海外に全く興味がなかった私。 いつか旅をするんだ、という夢や目標もなかったが、モーリシャ…

松本きりん
7か月前
20

ばあちゃんとブレックファースト

中学、高校の頃、朝食はばあちゃんと食べていた。 ばあちゃんも私も朝はパンとコーヒー。 たまにいただきものの和菓子や洋菓子を食べていたり、冬になると家でついた餅をストーブかトースターで焼いて食べていることもあった。 ばあちゃんはコーヒーにパンを浸して食べる。 私はパンはパンだけで食べる。 私が超絶反抗期だったため、ばあちゃんとの会話はほとんどなかった。 ばあちゃんに何かきかれたら「うん」と答える程度。 私があまりにも不貞腐れていたので、私とのコミュニケーションは諦

だれかと旅行に行けない

前の職場で仲良くさせていただいていた先輩と旅行に行こうよ、という話がでた。 最初はノリで…

松本きりん
7か月前
24

あなたにとって創作とはなんですか?というアンサー

あなたにとって創作とはなんですか? 情熱大陸やNHKのドキュメンタリー番組に出演が決まっ…

松本きりん
7か月前
11

ある日の脳内日記

今日は頭がフル回転でどっと疲れた。 いつもよりゆっくり湯船に浸って疲れをとろう。 湯船に…

松本きりん
7か月前
10

新しい環境が今でも苦手

幼き頃から春という季節がとても憂鬱だった。 お別れの季節でもあり新しい出会いの季節。 私…

松本きりん
7か月前
16

見返りを求めない

こちらからプレゼントをあげたのに、相手から何ももらえなかったとしても腹を立てない。 時間…

松本きりん
8か月前
11

へそごまを掃除してもらっていたあの頃

最近へそごまを掃除していない。 半年に一度くらいの頻度で思い出し、湯船のなかでへその中を…

松本きりん
8か月前
10

キンモクセイの匂いがきつすぎる

窓を開けるとふわっとキンモクセイの香りが漂ってくるようになった。 嫌な夢をみたこともすっかり忘れて、キンモクセイの香りで浄化され心穏やかになる。 やはりキンモクセイの香りはいいものだ。 しかしながら、最近その香りに不快感を感じてしまった。 鼻がひん曲がってしまいそうなほどキンモクセイの香りが強烈に感じる。 少し前まではほんのり香っていたのに、今は匂いが強すぎて嫌悪感を感じてしまっている。 ばあちゃんの化粧台から香っていた、どぎつい香水やファンデーションの香りを思い