こころのおそうじ⑤

何度もリフレインする
フランス語教室での出来事。
文字にしてみるとたくさんの気づきがある。

書き終えて、
そのままぐっすり眠って
起きて、
お腹にストンと落ちたこと。

それは、

私は自分の歌い手としての人生に
まだ納得していないということ。

もう、これ以上歌う必要ない。
やっと歌う人生を終えられた。
歌なんて、
やっと、どうでもよくなった。

最後にそう思ったのは
去年の12月。

そこから、
もう歌に対して
こだわりも熱もなくなった自分と
穏やかに過ごしてきた。

けれど、その途中に、
時たま、
フランス語教室での事件のように
もう消えたと思っていた火が
変な風に炎を上げて
火傷するようなことが起きる。

本当にどうでもよければ、
「かしゅ~~??」(笑)(笑)
なんて、茶化して言われても、

「違います。ヴォイストレーナーです。」

と普通に言うかもしれない。

あるいは、

「そうですよ。それがどうかしましたか?
 だって、歌の先生はみんな歌手ですよ。
 ピアノの先生はピアニストで、
 バイオリンの先生はバイオリニストなのと同じです。」

と冷静に言うかもしれない。

私はそのどちらでもなくて、
まず視界が真っ暗になり、言葉を失い、固まって、
「カチーン」ときたのを押し殺した。

「カチーン」ときたのなら、
「失礼ですよ。私は20年歌ってきた歌い手です。」
と言うこともできたし、

言葉が出なかったとしても、
「具合が悪いので失礼します。」と言って、
その場を立ち去ることともできた。

なのに私は、
重たくなった心のまま
怒ることもなく
言葉少なに
表情も変えず
ちょっと変な空気になった教室に
そのまま居続けてしまった。

フランス人教師は
もちろん謝らなかった。

最後に、
”Au revoir. ” 「さようなら」
を言って、
帰りのバスに乗ったが、

突然とんでもない弾が
飛んできた衝撃を
何でもないことのように
思わせることに必死だった。

*

それでも
私はそのフランス語学校に入学して
3ヶ月のコースを受けた。

体験授業の先生が
私のクラスの担当ではなかったことと、
フランス語を勉強したい気持ちの大きさが
その道を選ばせた。

その学校に通ったことには
後悔はない。

自分一人で勉強するには
モチベーションが下がっていた時期だったし、

とびきり
フランス語能力が
上がったわけではないけれど、

毎週、生のフランス人に会って、
生のフランス語が聞けることが、
私の喜びだった。

*

でも、
今の私が同じ状況に置かれたら、
このような選択をしないだろう。

今また、
「かしゅ~~??」(笑)(笑)
なんて、おどけて言われたとしたら、

「それがどうかしましたか?」(怒)
と言うかもしれない。

前の失敗があるから
不必要に怒りをぶちまけてしまいそうなのだ。
もし、そこまで怒らなかったとしても、

まだ冷静に、
「違います。ヴォイストレーナーです。」と言ったり、
「歌の先生が歌手であることは当たり前だ」ということを
毅然と説明するところまでは来ていない気がする。

黙って教室を出て、
受付の人に苦情を言うかもしれない。(笑)

その後、
その学校に3ヶ月も通うことはないだろう。

*

とにかく
この件のことは、

フランス人教師の
思慮に欠けた、
失礼でないとはとても言えない言動と、

私の中に実はまだ潜んでいる
歌手としてまだやり切れていないと
ひそかにくすぶらせた炎が、

出会い頭に
不慮の事故を起こしてしまった結果と
言えるだろう。

*

何度も封じ込めようとしている
歌う魂が、

まだここにあると
気づかせるために

時々、
御使いが派遣されてくるのかもしれない。

*

今すぐでなくてもいい。

歌を大事にする心は
消さなくてもいい。

いつかまた
その時が来たら、

歌を聴いていただくような場所で
歌を披露させていただくようなことが
あってもいい。

いつかなんて、あまい!
いつかなんて、こない!

そんなふうに
言わなくたっていい。

その時が来なかったら
来なかったで仕方ない。

でも
その日が来たっていい。

その日を
ほのかに夢見たっていい。

そこに向けて
厳しい練習や特訓は
もうできないけれど、

季節が巡って
また春が来るように、
その時が来るといいな。

そう願う自分を
そのまま
抱きしめようと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?