見出し画像

6月1日の誕生花🌸

アスチルベ
=自由、恋の訪れ、繊細

カスミソウ
=幸福、清らかな心、親切、無邪気

マトリカリア
=鎮静、集う喜び、楽しむ

バラ(赤)
=あなたを愛しています、情熱


《アスチルベ》

東アジアや北アメリカ原産の品種で、耐寒性が強く日陰でも育てやすい多年草です。

そのため、日当たりがあまり良くない北向きの庭や、半日陰でも育ちますし、湿気にも比較的強いので、長梅雨にも元気に咲き続けることができます。

花色は、インクや赤、白が主流ですが、近年は品種改良が行われて、紫色なども登場しています。

円錐形の綿菓子のような花穂を伸ばすので、立体的ですし、葉色も青々として美しいことから、鉢植えにも好まれます。


《カスミソウ》

ひとつの茎から数多くの小さな花が咲くのが特徴です。

その花の色は、白やピンクなどの淡い色で、日本では冠婚葬祭用として幅広く使用されています。

そして、一言でカスミソウとまとめられることが多いですが、厳密には特徴の異なる色々な種類があります。

見た目に関しても、花弁のシルエットがくっきりしているものから、複数が重なって綿のような外見になるものまで幅広いです。

そのため、可能であれば、種類を指定できた方が良いでしょう。


《マトリカリア》

キク科の植物で、別名フィーバーヒューとも言います。

多年草のため、そのまま植えておいても育つことができ、耐寒性はあるものの、耐暑性は弱いため、長雨に当てないなど、夏の管理をしっかりとすることがポイントです。

キク科ですが、常緑性であり、さらに種の他に、さし芽でも増やすことができるので、初心者でも育てやすい植物です。

開花期は5月初旬から7月後半であるため、長い期間、花を楽しむことが可能です。


《バラ》

バラ科バラ属の花で、非常に美しく、フラワーアレンジメントに加えると、大変ゴージャスです。 

最盛期は6月ですが、花屋には、1年中並んでいます。

花持ちは決して長くはなく、3日~7日程度です。

バラの品種は、25,000種を超えると言われており、現在も、まだまだ新たな品種が開発されています。

バラは「オールドローズ」と「モダンローズ」に分けられますが、そのキッカケとなったのは、1867年に「ラ・フランス」という品種が作られたことでした。

現在、普通に花屋で売られているバラのほとんどはモダンローズです。

(以上、ネット検索より)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?