見出し画像

海外大好き大学生、14カ国、留学3カ国!今まで行った国の紹介!(後半)

こんにちは!きら⭐️です!

後半では今まで行った国の紹介の続きをしたいと思います!まだ見ていない方はこちらもぜひ見てみてください!

1、フランス(again!)

前は旅行でパリだけでしたが、今回は留学としてボルドーに!!ワインの有名な町ボルドーで7ヶ月、みっちりフランス語の勉強をしました。フランスは漫画やアニメなどがすごく流行ってて、日本が大好きな人も多くいました!日本人というだけでみんな興味を持って話してくれました!語学学習だけではなく、日本語教師、旅行、いろんな貴重な経験をすることができました!


ボルドーといえばカヌレ
ワイン作りに重要な土を運ぶガロンヌ河

2、スペイン

バルセロナに行きました。サクラダファミリア、グエル公園などガウディの作品に触れることが出来ました。


サクラダファミリア
パエリア
グエル公園のトカゲちゃん

3、イタリア&バチカン

ローマに行きました。食べ物が美味しい!ジェラート、ティラミス、パスタ、ピザ!美味しいものがたくさんあるし、見るところもたくさん!何日あっても足りないです!街並みを歩くだけでも楽しい!ご飯もドルチェも美味しくてお腹いっぱいの旅でした。バチカンでは、バチカン美術館を見ました。有名な天井画はしっかり目に焼き付けておかないと!バチカンから手紙が送れます!家族にバチカンのスタンプのついた葉書を送りました。

コロッセオ
バチカンのポスト
本場のカルボナーラ

5、イギリス

友達のおうちに遊びに行きました。本当に優しい方に恵まれてると感じます!ハリーポッターのゆかりの場所や実際の撮影場所に行くことができました!また、ロンドンも観光して、大英博物館のロゼッタストーンを見たときは、教科書で見たものが本当にあるんだと感動しました。

6、アメリカ(again!)

2021年アメリカのワシントン州に留学しました。田舎の小さな町で、充実した留学生活を送ることが出来ました。大学ではthe アメリカという感じでフットボールなどのスポーツ観戦をしたり、アイススケートを楽しんだりしています。

滞在した寮

7、フランスに戻る
現在はフランスのナントに在住しています。ボルドー滞在時には訪れたことのなかった場所。ここで、勉強、仕事、友人、恋、色んなことを経験した大切な場所で、わたしのアナザースカイです。

朝のパサージュポムレ
清々しいナントの空

8、オランダ
妹との旅行でオランダのアムステルダムに滞在しました。ゴッホ美術館、国立美術館、アンネフランクの家などに訪れました。他にも、ご飯を堪能したり、運河クルーズで街を回ったりして充実した滞在でした。誰かと行く旅行ってとても楽しい。

ゴッホ美術館の美しい外観と妹
アート鑑賞
アンネの銅像
チューリップも有名
美味しいご飯。。。。
コロッケみたいなもの

9、ベルギー
ベルギーのブリュッセルには、世界で一番美しいと言われている広場、グラン・プラスがあります。目を見張る美しさ、豪華な装飾に取り囲まれてどこを見ていいかわからなくなってしまうほど!

グラン・プラス

もちろん、しょんべん小僧にフレンチフライ、ワッフルも堪能しました。知らなかったのですが実はしょんべん小僧だけではなくしょんべん少女もいるようですね。愛らしい姿でおしっこをしていました。

しょんべん小僧
ぽていと
このワッフルが最高に美味しくて短い滞在中に2回食べた。
しょんべん少女の姿勢

10、ポルトガル
ポルトガルのポルトを訪れました。ポートワインで有名なポルトは気候にも優れていて、冬でも暖かい!物価も安くてお酒も美味しくて最高!!ワインカーブ見学ではテイスティングもあり、甘ーいポートワインを飲み比べできます!ポルトのパステルでナータは最高!パリッと生地にバターの香りの広がるカスタードはぜひ食べてほしいです!

ポートワインのカーブ
パステルデナータ美味しすぎる!


以上!現在まで行った国のご紹介でした!これからもいろんな国での旅行、滞在をすることが私の夢です!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

きら⭐️




フランスの生活を発信していきます。サポートよろしくお願いします!