見出し画像

私ってADHDかも

障害の授業でADHDって言葉を初めて知って、授業聞いていたら、「え?めっちゃ当てはまる。逆に、これは違うって思ったのは1、2個」って感じだった。ADHDって注意欠如と多動の2種類あるんだけど、私は注意欠如の方。ちなみに、教えてくれてた先生もADHDって言ってた。
社会人になってから、余計ADHDって感じるようになったなぁ。なんでかっていうと、忘れっぽいところ、ケアレスミスが多いところ。伝達し忘れることが多くて本当に困ってる。毎日伝達必須で、伝達なしではやっていけない仕事だから、毎日プレッシャーでしかない。プレッシャーで押しつぶされてる。でも、私はADHDだからって言い訳したくない。だから毎日手にメモしてる。他にも、今しないといけないことをメモして携帯のロック画面にしてる。今何をしないといけないか、というものを見える化してる。他の人はこんな努力しないでいいの羨ましいって思うけど、どうしようもないことだから自分のために努力してる。心配性ってゆうのもある。
ってゆう話を聞いて欲しかっただけです。

最後まで見てくださってありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?