見出し画像

生存戦略として選んだ「インディーズ焙煎士」という道筋

あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします!

オープンからもうすぐ2ヶ月が経ちますが、やればやるほど次の「やらなきゃ!」が増えていっているような感覚で、まだまだ落ち着かない日々が続いております。
ずっと何かに追われているような感覚で、常にそわそわしながらとにかく目の前のことをこなしていくので精一杯なのが正直なところです。

それでも日々ご来店いただくお客様がいることに感謝しながら、この空間で良い時間を過ごし、何か1つでも良いきっかけを持ち帰っていただけるようにとお店に立ち、コーヒーや料理を提供させていただいています。

はじめはコーヒー専門店だと思われていた町民の方も多かったようで、「ランチもやってるのね!」と驚かれる方もいましたが、徐々にカフェとしての認識も広まっているようで、最近は町内外からランチを目的にご来店される方も増えてきました。

いっくさんが気まぐれにつくる「ひみつのメニュー」
かぼちゃのニョッキグラタンランチプレート

グランドメニューの「あつあつ鉄板ナポリタン」「大雪高原牛のハヤシライス」「渓谷味豚のしょうが焼き定食」のほかにも、料理長であるいっくさんの気まぐれで「ひみつのメニュー」が提供されることもあります。
営業日やメニューなどの最新情報はインスタグラムをチェックしていただければと思います!

インディーズ焙煎士は自力でどこまでやれるかの挑戦からはじまった

キヌバリコーヒーは昨年11月に実店舗をオープンするまでは、無店舗でECやイベント出店を通して自家焙煎のコーヒーをお客様に提供してきました。

キヌバリコーヒーを始めた当初は、自家焙煎の珈琲店で働いてはいたものの、焙煎については独学で、スクールに通ったり、講習を受けたり、専門店で下積みを積んだりという経験は全くありませんでした。

有名な珈琲店で修行させてもらったり、専門学校に通ったりすればもっと早く知識と経験が積めたと思います。
でも自分の場合は、先に体系的な知識や経験を積むよりも、とにかくやってみた先でぶつかる課題や「わからなさ」がないと、「使える知識や経験」が身につかないので、とにかくまずは行けるところまで独学でやることに決めました。

学校の勉強もそうだったんですけど、なんのために学んでいるのかわからないと覚えるのがしんどかったり、楽しくなかったりします。
逆に自分が今まさに困っていることや悩んでいることの答えやヒントになることであればすぐに頭に入ったり、一生懸命勉強したり練習したりする意欲が湧いてくる。
やった方が良いとわかっているけどなかなかできないことや、何回やっても覚えられないことは、興味があるだけだったり、ただ憧れてるだけで、実害というか、具体的な困難に直面していないことが多いです。

だからまずは自力で動く。もうこれ以上は自力で突破できないというところまでやってから、必要な知識と経験を得るために学びを乞うと吸収し易いし、個性を損なわずに磨いていける。
これはあくまでも自分の場合のことなので、人によってはちゃんと基礎基本を満遍なく学んでからじゃないと前に進めないという方もいると思います。
価値観や目的達成のために通る道筋は人それぞれだし、最終的には自分で決めた道を自分の責任で進んでいくだけなので、覚悟の問題なのかもな。

ここから先は

2,641字 / 1画像

¥ 300

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?