見出し画像

B系ファッションは正義

4,5年ほぼ毎日履いてる
スタンスミス白3本線がボロくなり
新しくハイカットスニーカーをお迎えした。
これからの季節まじで暑そうであるが
いらっしゃいませ。

服によってはまだスタンスミスも履くだろう。
しかしカカトが減っていてカッコ悪い。
気付いたら汚れを落として
白を守っているつもりではあるが
新品の白とは次元が違う。

ここ10年ほどミニマリストに憧れている為
私のスニーカーは1足である。

大学生の時は履いていたが
ハイカットとはいえ
コンバースでもなくAJ1でもない。

大学生の時は
B系ファッションが流行っていた気がするが
私のまわりだけかもしれない。

しかし今の女の子の服を見ていると
私の好きそうなカッコをしているコも多い。
つまり
B系ファッションが20年ぶりにイケるのではないか
と思うのだ。
今でいう何と言うファッションなのかわからないが
バイト先の女の子2人も
私の好き系の服で出勤しているので
オススメしたらカワイイと言ってくれるかもしれない。

まぁ私も大学生の時
飲食店のバイトには動きやすさ洗いやすさ重視で
オシャレは無駄無用と思っていたので
結果Tシャツにスウェット的な服で
女の子2人も出勤しているのかもしれない。

シフトの無い日は
めちゃくちゃフリフリしているかもしれない。

とにかく
スタンスミスを買い替えても良かったのだが
ハイカットにした事で
より
つなぎコーデがかわいくなるのだ。

月半分以上のスウェット出勤も
きっとかわいくなるのだ。
昨年秋からの飲食店バイトを続ける前提で。

もしかして再来週あたりスタンスミスに代わる
新しい白スニーカーを買っているかもしれない。
いや、夏は
ロングワンピースやオールインワンをよく着る。
持っているそれらはだいたいスニーカーは合わない。
バイトが無い日に限るが。
バイトが無いなら夏はサンダルで出掛ける。
だから
暑い時期には買わないかもしれない。

白Tにスキニーデニムだったら履く。
うーむ。
それはハイカットで大丈夫。

きっと私の下駄箱はきつくならないだろう。
ミニマリストは保たれる。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

エッセイ本の出版の為に書き続けます!よろしくお願いします!