見出し画像

110名が集結!SDGsボードゲーム研修会

ある大手企業の労組様主催で、3年目社員を対象にチームビルディングを主眼とした研修会で、SDGsボードゲームを使って登壇させていただきました。もちろん、私だけではラウンドが厳しいので、4名のボードゲーム公認ファシリテーターの方々にご協力いただきました。

ご協力いただいたファシリテーターの皆さん!

リアルでのボードゲーム研修会の実施は、本当に久しぶり。それも110名の参加者が一堂に会する大規模開催も久しぶりなので、登壇前からボルテージが上がっておりました(笑)

いざ、研修会がスタートすると熱心にこちらの話に耳を傾け、メモを取っている受講者もいらっしゃいました。そして、ゲームの説明に入ると、期待値が上がり、参加者もルールを理解しようと真剣さも増していました。

そして、ゲーム開始!全部で14チームに分かれて、いかに17の目標を達成するためにミッションをクリアしていくか、自分たちの役割をランクアップさせるかを考え、グループ内でのコミュニケーションが深まっていきます!
会場はみるみる熱気であふれ、事務局の皆さんたちもゲームに熱中されるほどでした。


それぞれが目標に向かって、「チーム内コミュニケーション」を強め、一致団結していく様子は、こちらもワクワクしますし心強さも感じさせてくれました。
さぁ、最後に点数発表があり、優勝チームには表彰として記念品が主催側から送られるのですが、私が贈呈する大役をさせていただきました。こちらの写真は優勝チームの記念写真撮影のようです。

参加された皆さんが、今回の研修会で「チーム」で何かの目標やビジョンを共有・共感しながら少しずつ歩を進めていく、そこにやりがい・働きがいそして幸福感などを感じていただけたなら、とても嬉しく感じました。皆さんとても良い表情をされてたのは事実です!!

これからもSDGsの理念をもとに、こうした研修会の機会をもっともっと持てるようにしていきたいな~と思いました!


※直近の公開セミナーのお知らせ

プロフィール

研修・セミナー

SDGsボードゲーム

レジリエンス

グルメ(ランチ・ディナー・居酒屋)


よろしければ、サポートお願いいたします!