見出し画像

今年の最大目標 出版に向けて③

気が付けばクリスマスも過ぎ、2022年も今日を含めてあと5日。本当に1年が過ぎるのが早く感じますね。

先週の水曜日に、リアル対面の研修が終了。昨日のオンラインのセミナーで今年の研修セミナー登壇の仕事は終了いたしました。今年は昨年に比べても多くのお声がけをいただき、レジリエンスやSDGsに関するお話をさせていただく機会を多く持たせていただきました。

そうした中で、今年の最大目標として掲げてきたのが、自分の書籍出版を実現する!ということでした。

文才のない自分がどこまでできるのか、本当に出版までたどり着くのか・・・

仕事が立て込んで、執筆する時間が取れずに中断することもしばしば。そのたびに気持ちが切れそうになったことも事実です。でもそんなときに出版社の編集長のアドバイスや講師仲間の励ましの言葉などに支えられてようやく
最終稿を先月出すことができました。

そして・・・・
出版社編集長から表紙デザインの候補3種類が先週末に上がってきまして、奥さんの意見、また講師仲間の皆さんのご意見などをいっぱいいただく中で自分でも「この表紙がインパクトがあっていいな!」というものに収れんされました。

最終的に文字の色の修正などをご相談して、昨日表紙デザインが決定いたしました!!


表紙デザインはコチラで決定いたしました!

やはり、表紙のデザインが決まってくると、「あ~、本当に出版することができるんだなぁ~!!」という実感が湧き、ワクワクしてきました。

今のところ、出版時期は年明け1月末ないし2月頭の予定です。

年が明けましたら、私の書籍の内容の構成や、各章のエッセンスなどを
少しずつご紹介させていただきながら出版日を迎えたいと思っています。

「夢」は持ち続けるものでもあり、「夢」は実現できるものでもある!
年の瀬に私自身、来年に向けての新たなパワーを注入できた思います。

それではまた、年明け以降皆様に拙著のご案内をさせていただこうと思います。お楽しみに~!!


※年明けの公開セミナー、まだ残席が若干ございます!!↓↓↓詳細コチラ


プロフィール

研修・セミナー

レジリエンス

本・書籍関係

グルメ(ランチ・ディナー・居酒屋)


よろしければ、サポートお願いいたします!