見出し画像

それでも水はあげるんだ

おはようございます。

只今トロントの気温は22°、少し冷たい雨がまだパラパラと降っていて、今日は一日中雨の予定らしいです。

昨日は義父の誕生日で、私たちは久々にレストランに食事に行きました。

どこのレストランも予約は取らず、来た人からという順番だそうで、どこも賑わう中セントクレアのユダヤ人には人気のデリサンドイッチが食べたいということで、私が昔働いていたMKの近くの外のテラス席で食べました。

画像1


どこのお店もかなり値上がりしてるようですし、チップも大きく20%以上が主流となってきているようです。

1980年台からオープンしてるデリの老舗で20年前にもこのお店はあったのですが、その時はベーグルとスープのセットで$5するかくらいでしたでしょうか。TTCの地下鉄にしても75セントでも上がったなと言っていたのが、今は1回$3.25となって,月のパスが$143ですからね。昔エッグサラダサンドイッチをよく頼んでいましたが、それも$5くらいでしたが、今では$10近くしていました。チップ制度がない日本で育った私にとっては、その当時のチップ10%も高いなと思っていましたが、働く側としては、時給よりもチップ制があったから、お金が貯まった気がしました。まさかこんなに物価が上がるなんてと驚いています。

レストランで働くServerたちも最低賃金も値上がりしてると思うので、暮らしはどうにかやっていけるのでしょうというよりか、多分、多くのサーバーたちは日本よりは稼いでいるんじゃないでしょうか。

それでも、平均的な家賃や物価を考えると、日本はとても魅力的な市場であると思っています。

特に食事に関しては、美味しくて安いと思っています。

上のサンドイッチとフライと飲み物でいくらすると思いますか?

一人チップを入れて$20を超えます。ディナーとなると一人$50から100は当たり前となってきています。

この一年でも食品価格も15%は上昇してるということらしいです。

イタリアでの携帯電話の料金€7にはビックリしましたがEUでは、基本的に携帯電話のプラン料金は安いようですが、カナダが世界でも1番高い料金で月々平均$101だそうです。

テレビやインターネットの料金も月々の平均は世界でも高くなっているそうです。競争相手がいないということらしいですが、世界の生活スタイルやリビングコストを知るとカナダは高いなと思ってしまいました。

昨日食事をしてる途中にエレクトロニクスのバイクと自転車がぶつかって事故がありました。自転車の人が怪我したと思ったら、自転車の人がエレクトロニクスのバイクの人を倒して、逃げてしまったようです。バイクの人は倒れて、救急車が来て助けられていました。

ヤングストリート沿いも最近になって自転車レーンができたのですが、それでもスクーターやエレクトロニクス系も増えているせいか事故が減りません。

ヨークヴィルという高級ブティック街の近くにコンドミニアムを持っている義父のところに行き、最近になってその近くのストリートに駐車できるようにマンスリーで許可証を取ったそうですが、月々たったの$17だそうです。

この辺りはパーキングが難しいのですが、知恵あるお金持ちはどこでも停められるようなディスアビリティの許可証を持って、堂々とランボルギーニなどが停められています。

法律って、貧乏人にとって求められるというよりも、こういう知恵あるお金持ちのためにある法律が多くあるようです。

この辺のパーキングチケットは30分で$1.5だったら安い方で、一日マックスで$12なら本当に格安なのですが、月々$17って、お得ですよね♪

法律のことをよく知ってる人は、やりくりも上手ですよね。ミレニアル世代はミニマリストでアプリを使ってやりくり上手なんて言われていますが、物欲が薄いわけではなくて、他の世代よりも自分が欲しいものにはお金を使う人たちも多いようですし、生活支出が私たち世代よりも多いのも事実のようです。

昨日は外のテラス席だったので、市のワーカーが外の花壇にお花をあげていて、レストランのウエイトレスとのやり取りで雨でも1日おきに水をあげるんだなと思ったのでした。

Z世代はどうお金を使うのでしょうか。どんな働き方を望むのでしょうか。


画像2

続く



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?